
「Sync with Business Edition」は機能アップして「クローン for Windows」に名称変更となりました。
旧ソフト「Sync with Business Edition」については今後「クローン for Windows」としてご紹介してまいりますので、以下特集ページをご覧ください。

「Sync with Business Edition」は2台のWindowsサーバーの共有フォルダを定期的に同期させることができるソフトウェアです。当社製 LAN DISK Z(HDL-Z)シリーズのユーザ様はどなたでも無料でダウンロードしてご利用いただけます。万が一、メイン機が故障した場合でも、バックアップ機に切り替えるだけですぐに運用を再開することができます。さらに、古くなったWindows Server 2003搭載サーバーから新しいNASにデータを移行する場合にもご利用いただけます。

社内で共有しているLAN DISKのデータボリュームやフォルダをもう1台のLAN DISKに定期的にバックアップ。さらにデータのバックアップと同時にマスター機の設定情報もスレーブ機にバックアップします。万が一、マスター機が故障した場合でも、あらかじめバックアップしておいたマスター機の設定情報をもとにスレーブ機のLAN DISKをマスター機に昇格させることで迅速に業務を復旧させることができます。





多くの企業で運用されているWindows Server 2003のサポートが2015年7月15日に終了します。今お使いのWindows Server 2003搭載サーバーをマスター機に、新しいLAN DISKをスレーブ機としてIPアドレスなどの設定情報や共有データを同期させることができます。同期が完了したら、サーバーをシャットダウンし、LAN DISKをマスターに切り替えるだけで運用を再開できることができ、サーバー利用者は入れ替えをほとんど意識することなく、業務を再開することができます。Windowsサーバーを入れ替え後もスムーズに運用を再開することができます。


マイクロソフトが提供するクラウドストレージサービス「Microsoft Azure」へのバックアップにも対応。マスター機やスレーブ機がともに利用できなくなるような大規模災害が発生した場合でも、データを復旧することができます。

 
「Sync with Business Edition」を利用したファイルサーバ移行シナリオガイド(ホワイトペーパー)も公開中です。
ダウンロードはこちら→「Windows Server 2003 から Windows Storage Server 2012 R2 へのファイル サーバの移行」
| ファイル名 | 対応OS | 用途 | 
|---|---|---|
| MasterSetup | Windows Storage Server 2008 R2 | LAN DISK Zに導入するマスター機用ソフトです。 | 
| Windows Storage Server 2012 | ||
| Windows Storage Server 2012 R2 | ||
| MasterSetup2003 | Windows Server 2003(R2) | Windows Server 2003専用のマスター機用ソフトです | 
| Windows Storage Server 2003 R2 | ||
| SlaveSetup | Windows Storage Server 2008 R2 | LAN DISK Zに導入するスレーブ機用ソフトです。 | 
| Windows Storage Server 2012 | ||
| Windows Storage Server 2012 R2 |