ハードディスクとつなげる
ケーブルを1本つなぐだけ
〈ヴァルディア〉背面のUSBポートにケーブルを1本接続するだけで、簡単にハードディスク容量を増やすことができます。8台まで登録可能
〈ヴァルディア〉内蔵ハードディスクとほぼ同じ使い勝手で録画できるから、操作も心配なし。 最大8台までハードディスクを登録可能です。たとえばこんな使い方
圧倒的な長時間録画なので、録画し放題。
ドラマや映画、スポーツなど、番組ジャンル別に使い分けることもできます。
- ※対応する製品の2.0TBモデルをご利用の際は〈ヴァルディア〉の高速起動を【切】としてください。高速起動が【入】の場合、ハードディスクを認識できない場合がございます。
- ※ハブを利用しての同時接続はできません。付け替えてご利用ください。
- ※USBハードディスクを使用する際は、〈ヴァルディア〉への登録が必要です。新たに登録するとハードディスクに保存されている内容はすべて消去されます。
- ※USBハードディスクに記録した録画タイトルは他の機器で再生することはできません。
- ※USBハードディスクからDVDへ直接ダビングできません。一度、内蔵ハードディスクにダビングしてからDVDにダビングすることになります。
- ※USBケーブルからの電源供給で動作するUSBハードディスクは使用できません。
Q&A よくある質問
ハードディスクへの録画にはどんなメリットがありますか?
録画操作を〈ヴァルディア〉のリモコンだけでできるので、とても簡単です。
・一般のハードディスクレコーダーを追加購入した場合と比較して、コストパフォーマンスに優れています。
・ハードディスクを複数台つなぎ替えて使うことができます。
・DVDやブルーレイディスクよりも大容量でメディア交換の必要がありません。
〈ヴァルディア〉とハードディスクを接続するケーブルはありますか?
ハードディスクにケーブルが添付されています。
パソコンに接続して、録画した番組を移せますか?
パソコンへの転送やコピーはできません。
〈ヴァルディア〉の録画番組とパソコン用のデータを、共存できますか?
USB接続ハードディスクでは、〈ヴァルディア〉に登録する際に専用フォーマットにてデータが消去されるため、 共存できません。