メニュー
商品一覧
50音順
カテゴリー一覧
対応情報
サポート・Q&A
会社案内
採用情報
ショッピング
法人様向け
サイトマップ
CLOSE
商品一覧
商品カテゴリーから探す
もっと見る
50音順
カテゴリー一覧
CLOSE
検索
カテゴリーを選択してください
HDD(ハードディスク)/SSD
NAS(ネットワークHDD)
液晶ディスプレイ(PCモニター)
ネットワークカメラ
無線LAN(Wi-Fi)
有線LAN
通信
ブルーレイ/DVDドライブ
スマホ/タブレット関連
映像機器/チューナー
インターフェイス
周辺機器アクセサリー
メモリー
USBメモリー
メモリーカード
ソフトウェア
パソコン
WD(ウエスタンデジタル)
クリエイティブ
サムスン
Verbatim
注目キーワード
クウォッチ
いおたろ
液晶ディスプレイ
HOME
>
サポート&サービス
> Q&A
Q&A
デジカメのスロットに装着しづらい場合や抜きにくい場合について(SDメモリーカード)
<製品>
SDメモリーカード製品
<症状>
【デジカメへ装着する時】
SDメモリーカードがスロットに入りづらい。
【デジカメから抜く時】
プッシュプル(SDメモリーカードを押すと飛び出てくる)のスロットなのに、SDメモリーカードを押しても飛び出してこない。
そのため、SDメモリーカードの端を指先でつまんでデジカメから抜いている。
<対処>
デジカメのスロットの仕組みによっては、飛び出し防止のために、SDメモリーカードを引っ掛けるための爪を持った構造になっている場合がございます。
このようなスロットの場合に、新品のSDメモリーカードを装着すると、スロット内部の爪とカード表面との摩擦によって、装着や取り出しがしづらい場合がございます。
このような場合は、SDメモリーカードを何回か抜き差しすることで、SDメモリーカードの表面がなめらかになり、またデジカメのスロットも慣れてきて、抜き差しし易くなります。
Q&A番号
14410
このQ&Aの対象製品
SD-32M SD-64M SD-128M SD-256M SD-512M SD-1G SD-2G SDP-256M SDP-512M SDP-1G SDP-2G
サポート&サービス
Q&A
ダウンロード
修理・お問い合わせ
ユーザー登録
各種サービス
PC版を表示