HOME > 法人様向け > ポータブルHDD特集
Windows XPのサポート終了を目前に控え、パソコンの入れ替えの作業に伴う手間やコストは企業様にとって大きな負担となっているのではないでしょうか? 今回は前号の第1弾ビジネスNASの活用に続けて、ポータブルハードディスクをつかった手軽な解決方法をご紹介します。
⇒ 特集第1弾 「ビジネスNAS編」 はこちら
古いパソコンから新しいパソコンにデータを移し替えるには、ハードディスクやUSBメモリーを経由するのが便利です。ポータブルハードディスク「HDPC-UTシリーズ」ならデータ移行ソフトが標準添付しているので、これ1台でパソコンの入れ替えが簡単に行えます。さらにUSB 3.0に対応した高速モデルなので、データ移行後も通常の業務で快適にご利用いただけます。
簡単な操作で古いパソコンから新しいパソコンにデータ移行できるソフトウェアをダウンロードいただけます。
詳しい知識も必要なく、どなたでも簡単にデータを移行することができます。
詳しくはこちら
手のひらにすっぽりと収まるコンパクトサイズ。ノートパソコンと一緒に持ち運ぶのに便利なだけでなく、パソコンと一緒に机の上に置いてもスッキリお使いいただけます。
USB 2.0に比べて約10倍(規格値)高速なUSBの新規格「USB 3.0」に対応。 データ移行にかかる時間を短縮できるだけでなく、通常のバックアップや動画ファイルのコピーもスピーディに行うことができます。
専用のデータ移行ソフトとポータブルハードディスクを使って、古いパソコンから新しいパソコンに簡単にデータを移行できます。専門知識も不要なので、一般の従業員の方でも簡単に作業できます。