高速アクセス・大容量
			
				≪高速アクセス・大容量≫
				
						
							
 
						
					
				
				「iVDR」は信号規格に高速なシリアルATAを採用。USB 2.0対応なので、大容量のデータもストレスなく高速にアクセスできます。 
将来、より大容量の「iVDR」メディアが登場したときも、同一インターフェイスで使用可能です。
				
			
 
		
			
				
≪ホットスワップに対応≫
ホットスワップに対応しています。 タスクトレイから「ハードウェアの停止」を選べば、「iVDR」ハードディスクドライブが交換できます。Mac OSではドライブアイコンをゴミ箱に移動すると、ディスクドライブが交換できます。 
ドライブが手軽に交換できるので、用途ごとにディスクドライブを使い分けすることも簡単です。 
				
			
		
		 
		
		
	
		
		ディスクメディアが便利になる、アイ・オーならではのツールを添付 (Windows用)
			
				
≪完全データ消去ソフト「DiskRefresher LE」≫
OSの操作でディスクをフォーマットしても、データはディスク上に残っています。
「DiskRefresher LE」は、ディスク上に残ってしまうデータを完全に消去し、データの流出を防ぎます。
				
			
		
			
				
≪強力暗号化ツール「e-割符 V2」≫
「e-割符 V2」は、ファイルを暗号化して複数のデータに分割して保護する、データセキュリティソフトです。
				
			
		
			
				
≪ひとめでドライブがわかるドライブアイコン変更ツール≫
マイコンピュータのリムーバブルドライブアイコンを、わかりやすいiVDR専用アイコンで表示します。
				
			
		
			
				
≪専用ユーティリティを添付≫
FAT32フォーマッター 
USB2-iVDR用診断ユーティリティ 
 
※添付ソフトはすべてWindows用です。