HOME > > GV-BCTV9 > GV-BCTV9 仕様
※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。
※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
| 対応機種(機種名) | PCI(2.2以降)バスを搭載する DOS/V マシン 動作環境 |
|
|---|---|---|
| 動作環境 | ●必要環境 | |
| CPU | Intel Celeron600MHz、Pentium III 500MHz以上、Pentium 4、 AMD Athlon 600MHz以上、Duron ※上記CPU以外には対応しておりません。 |
|
| メモリ | 128MB以上 | |
| ハードディスク | 100MB以上の空き容量 (別途、録画データ保存領域が必要) | |
| グラフィック アクセラレータ |
DirectDrawオーバーレイに対応し、解像度1024x768ピクセル以上表示できるもの | |
| サウンド環境 | 音声取り込み用に必要 | |
| CD-ROMドライブ | アプリケーションのインストール時に必要 | |
| ●推奨環境 ※MPEG-2形式での録画やDVDメディアへのリアルタイム録画、タイムシフト再生など、添付ソフトウェアを快適にご利用いただくためには、以下の環境でのご利用を推奨いたします。 |
||
| CPU | Intel Pentium 4 1.8GHz以上メモリ | |
| メモリ | 256MB以上 | |
| ハードディスク | NTFSファイルシステムでフォーマットされたもの | |
| 対応OS (日本語版のみ対応) |
Windows XP / 2000 Professional |
|---|
| TVチューナー機能 | 受信TVch | VHF:1~12ch UHF:13~62ch CATV:C13~C63ch |
|---|---|---|
| TV音声 | ステレオ、音声多重 (EIAJ方式) | |
| TV-RF入力 | F型コネクタ×1 | |
| キャプチャ形式 | MPEG-1/2, AVI (非圧縮) | |
| MPEG圧縮 | ビデオ画素数 | 720x480/704x480/640x480/544x480 /480x480/352x480/320x240 |
| ビデオビットレート | 15Mbps~500kbps (CBR,VBR) | |
| オーディオビットレート | 384kbps~64kbps | |
| サンプリング周波数 | 48KHz/44.1KHz/32KHz | |
| 入力端子 | ビデオ信号方式 | NTSC |
| Sビデオ入力 | ミニDIN 4pin×1 | |
| オーディオライン入力 | RCAピン (L/R)×1 | |
| 外形寸法 | 167.64(W)×106.68(D)×18.0(H) mm(スロットカバー、コネクタ突起部含まず) | |
| 質量 | 約128g | |
| 電源電圧定格 | DC+3.3V±5%、+5V±5%、+12V±5% | |
| 消費電流 | DC+3.3V:500mA、+5V:260mA、+12V:430mA | |
| 使用温度範囲(℃) | 0~35 | |
| 使用湿度範囲(%) | 20~80(結露なきこと) | |
| 各種取得規格 | VCCI | |
| 添付ソフト | ●サポートソフトCD-ROM(収録ソフトウェア) ・ テレビアプリケーションソフト「DigiOnTVR L.E. for I-O DATA」 ・ 遠隔録画予約サービスソフト「reserMail」 ・ 高速ビデオ圧縮アプリケーション「XVD Encoder plus (機能制限版)」 |
|---|---|
| 添付品 | ●コンポジットビデオ→Sビデオ変換アダプタ ●内部接続用オーディオケーブル |