HOME > > USB-CCD30S > USB-CCD30S 仕様
 
					            
                        ※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。
※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
| 対応OS (日本語版のみ) | Windows XP/Windows 2000 Professional/Windows Me/Windows 98 Second Edition | 
|---|
| ■カメラ | ||
|---|---|---|
| カメラ | 撮像素子 | 1/5インチ カラーCCDセンサー | 
| 有効画素数 | 30万画素 | |
| フレームサイズ | 128x96、160x120、176x144、320x240、352x240、640x480 | |
| 最大フレームレート※ | 30fps(QVGA 320×240)、10fps(VGA 640×480) | |
| 焦点距離 f | 3.9mm±5% | |
| Fナンバー | F=2.0±5% | |
| 撮影範囲 | 10cm~∞/マニュアル調整 | |
| レンズ画角 | 約53度(対角線)、約43度(水平)、約33度(垂直) | |
| ビデオフォーマット | RGB24bit、I420 | |
| 最低被写体照度 | 12Lux | |
| 露出 | 自動 | |
| ホワイトバランス | 自動 | |
| オートゲインコントロール | 有効 | |
| 輪郭補正 | 水平、垂直 | |
| 対応API | TWAIN、WDM、Video for Windows | |
| インターフェイス | USB 1.1(A type) | |
| 電源電圧 | DC5.0V(USBポートより供給) | |
| 消費電流 | 210mA | |
| 外形寸法 | 60(W)x39(D)x62(H)mm カメラ本体のみ 90(W)x65(D)x65(H)mm カメラ台を含む | |
| ケーブル長 | 約1.5m | |
| 質量 | 約138g(カメラ本体のみ)、約193g(カメラ台含む) | |
| 内蔵マイク | マイクロフォン | コンデンサーマイク(無指向性) | 
| 音圧感度 | -44dB±3dB | |
| 入力周波数帯域 | 100~10,000Hz | |
| 出力プラグ | 3.5mmφステレオミニプラグ | |
| ■ヘッドセット (イヤホンマイク) | ||
| スピーカー部 | スピーカー | 27mmダイナミックタイプ | 
| インピーダンス | 32Ω | |
| 出力音圧レベル | 89dB±4dB | |
| 再生周波数帯域 | 260~16,000Hz | |
| 定格入力 | 30mW | |
| 入力プラグ | 3.5mmφステレオミニプラグ | |
| マイク部 | マイクロフォン | コンデンサーマイク(無指向性) | 
| 音圧感度 | -52dB±3dB | |
| 入力周波数帯域 | 50~16,000Hz | |
| 出力プラグ | 3.5mmφステレオミニプラグ | |
| ケーブル長 | 約1.8m | |
| 質量 | 約80g | |
| ■その他 | ||
| 使用温度範囲(℃) | 0~40 | |
| 使用湿度範囲(%) | 20~80(結露しないこと) | |
| 保証期間 | 1年保証 | |
| 各種取得規格 | VCCI Class B | |
| 輸出管理規定 | 本製品は「外国為替及び外国貿易法」の規定により戦略物資等輸出規制製品に該当する場合があります。国外に持ち出す際には、日本国政府の輸出許可申請などの手続きが必要になる場合があります。 | |
| 添付ソフト | 動画キャプチャソフト「I-O DATA CAMCAP Windows版」 試用版「View Connect(mini)」 インターネットライブ放送システム「Mr.Cam」、かんたんペットカメラ「AniCam」 QRコード読取りソフト「BarCatch Data」 | 
|---|---|
| 主な添付品 | ヘッドセット/カメラスタンド/カメラクリップ |