※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。
※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
対応機種(機種名) | DOS/Vマシン(チップセットSIS530搭載機を除く)、 iMac、iMac DV、iBook、PowerMacintoshG3・PowerMacG4、PowerMac G4 Cube、Macintosh PowerBookG3、PowerBook G4 |
---|---|
動作環境 | CPU:MMX Pentium 166MHz以上 メモリ:32Mバイト以上(Windows Me/98SEの場合) 64Mバイト以上(Windows XP/2000 Professionalの場合) 添付ソフトはすべて Windows版です。Mac OSでのオーディオの取込みには、USBオーディオ入力に対応したソフトウェアをご用意ください。 |
備考 | 2002年9月以降に発売されたIntel社製新CPUにおいて、添付のWinDVD3.1をご利用いただくにはインタービデオ社提供のパッチプログラムを適用いただく必要があります。 詳しくは以下のサイトもご参照ください。 http://www.intervideo.co.jp/support/faq/s_windvd_3.html#q5 なお、インタービデオ社から提供されているパッチプログラム類を適用された場合、本製品からの 5.1CH出力は行えません。あらかじめご了承ください。 |
対応OS (日本語版のみ) |
Windows XP/Windows 2000 Professional/Windows Me/Windows 98 SecondEdition MacOS 9.0.4~9.2.2、10.0.4~10.2.4 |
---|
前背面図 | ![]() |
---|---|
コネクタ形状 | RCAジャックx2, SPD(optional)x2, DCジャックX1, USBハブポートx2 |
入力端子 | 光デジタル音声入力端子、アナログ端子 |
出力端子 | 光デジタル音声出力端子、アナログ出力端子 |
ケーブル長(長さ) | USBケーブル:1M 光ケーブル:1.5M |
インターフェイス | USB規格Rev1.1準拠×1 |
USBハブポート | USB規格Rev1.1準拠×2 |
量子化ビット | 16ビット |
サンプリング周波数 | 入出力32/44.1/48kHz |
スイッチ類 | 電源スイッチ マイク入力ボリューム ライン入力ボリューム 出力ボリューム モード切替スイッチ |
電源 | DC5V/専用ACアダプタ |
外形寸法 | 61(W)×193(H)×141(D)mm |
質量 | 310g |
電源電圧定格 | 100V(AC) |
消費電流 | 0.3A(通常時) 1.3A(最大) 0.3A(最小) 0.3A(サスペンド時) |
使用温度範囲(℃) | 5~35 |
使用湿度範囲(%) | 20~80 |
保証期間 | 1年保証 |
添付ソフト | 世界で最も売れていると評判のWinDVDTM3.1をバンドル、DVDの再生もスムーズに美しく実現可能です。詳しくは、インタービデオ社Webサイトをご覧ください。 | |
---|---|---|
![]() |
||
CPU | Pentium II 350MHz以上※1 (DVD再生支援機能を搭載したグラフィックチップを使用している場合は Pentium II 300MHz相当以上) |
|
メモリ | 32MB以上(Windows NT/2000 Professional/XPは64MB以上) | |
対応OS (日本語版のみ) |
Windows XP/2000 Professional/Me/NT4.0(Service Pack4以上)/98(SE含む)/95 | |
ハードディスク | 約20MBの空き容量が必要 | |
その他の機器 | 2倍速以上のDVD-ROM/RAMドライブ ハードウェアオーバーレイをサポートしたグラフィックボード |
|
![]() |
||
CPU | MMX Pentium 166MHz以上 | |
メモリ | 32MB以上(Windows 2000 Professional/MEの場合48MB以上、XPは128MB以上) | |
対応OS (日本語版のみ) |
Windows XP/2000 Professional/Me/NT4.0(Service Pack4以上)/98(SE含む)/95 | |
ハードディスク | 約100MBの空き容量が必要 | |
その他の機器 | CD-ROMドライブ | |
![]() |
||
CPU | Pentium II 350MHz以上 | |
メモリ | 64MB以上 | |
対応OS (日本語版のみ) |
Windows XP/2000 Professional/Me/98SE | |
ハードディスク | 約50MBの空き容量が必要 | |
その他の機器 | CD-ROMドライブ/DirectX対応グラフィックボード | |
添付ケーブル | USBケーブル 1M, 光デジタルケーブル 1.5M | |
主な添付品 | 光端子変換プラブ, ACアダプタ |