Radeon HD 5450搭載グラフィックアクセラレータボードGA-RH5450

今使っているパソコンのグラフィックをパワーアップ!
ブルーレイ再生やマルチディスプレイを実現
「GA-RH5450」は、Radeon HD 5450を搭載した、PCI Express x16対応のグラフィックボードです。
コンテンツ保護技術「HDCP」をサポートしており、ブルーレイディスクやデジタル放送の番組を再生可能!HDMI端子を搭載しているので、HDMI搭載のテレビやディスプレイに出力すれば、迫力のある映像を楽しむことができます。また、2つのディスプレイで作業効率をアップできるマルチディスプレイもサポートし、より快適なパソコン生活を実現します。
GA-RH5450:
Graphic
Accelarator –
Radeon
HD
5450
型番 |
JANコード |
仕様 |
価格 |
保守 |
サポート/取説 |
備考 |
GA-RH5450 |
4957180089133 |
- |
¥11,660 (税抜¥10,600) |
|
|
2014/9/3生産終了 |
- ※表示価格と商品全般について ※取扱説明書やQ&A、ソフトウェア等の各種ダウンロードは
を、保守サービスをご検討の方は
をクリックしてご覧ください。
HDCP対応!ハイビジョンが楽しめる
ブルーレイやデジタル放送の番組を再生して楽しめる
パソコンでデジタル放送を楽しむために必要なコンテンツ保護技術「HDCP」に対応。
当社からラインアップしている、HDCP対応液晶ディスプレイと地デジキャプチャー製品とを組み合わせれば、お持ちのデスクトップパソコンを地デジパソコンに変身させることができます!
さらに、ブルーレイディスクドライブを搭載すれば、パソコンをブルーレイシアターとしてもお使いいただけます。
ハイビジョンで映像鑑賞!「HDMI端子」搭載

デジタルテレビや高機能液晶ディスプレイに搭載されている「HDMI端子」に接続可能!ブルーレイやデジタル放送を、テレビの大画面にハイビジョン出力して楽しむことができます。
しかも、HDMIならケーブル1本で映像と音声の両方を伝達するので、接続もスッキリ。
フルハイビジョン映像をスムーズに再生
動画再生支援機能「UVD2」を搭載
ブルーレイなどハイビジョン映像の再生時に映像処理をスムーズにする動画再生支援機能「UVD2(Universal Video Decoder 2)」を搭載。チップセットに統合されたグラフィックと比べて、CPU負荷の軽減ができます。
また、当社ブルーレイディスクドライブに添付の再生ソフトなら、「UVD2」の機能を完全に発揮して、滑らかな再生が可能です。
作業効率UP!マルチディスプレイが構築できる
ディスプレイが2台あれば手軽にマルチディスプレイ環境を実現!2画面分の作業領域を確保することにより、複数アプリケーションの表示を強力にサポート。作業効率を大幅に改善します。
アナログRGB出力用の「D-Sub15端子」と、デジタル出力用の「DVI-I端子」を搭載。本製品1枚あれば、2台のディスプレイに映像を表示することができます。
添付の「モニター変換アダプター」を使えば、アナログRGB+アナログRGBのマルチディスプレイ表示も可能です。
選べる組み合わせで、使い方広がる!2画面同時出力

用途に合わせて、2つのモードで使用OK

[1] 2台の画面領域を大きな1つの画面として使用する「マルチディスプレイモード」
2台のディスプレイを大きな1つの画面として使用することができるので、片方の画面にデータを表示させ、そのデータを見ながらもう1台の画面でドキュメントの作成が可能!資料作成などオフィスユースでの作業効率アップに威力を発揮します。

[2] 2台のディスプレイに同じ画面を表示させて使用する「クローンモード」
例えば会議でのプレゼンテーションの時、手元の画面で操作をしながら、接続したもう1台の大画面ディスプレイに資料を表示させて説明を行なうことも簡単にできます。
さらに、オプションで3~8画面同時出力も簡単に実現!
USBグラフィックと連携

最大6台同時接続に対応したUSBグラフィックと組合わせて使えば、3~8画面同時出力を実現します。さらに快適で広いデスクトップ環境を実現できます。
※OSの仕様により、Windows 7の場合は2台までしかクローンモードによる表示ができません。
⇒「USBグラフィック」の使い方をチェック!(
マルチディスプレイの便利な使い方)
Windows 7の「Aero」を快適表示!
DirectX 11に対応

Windows 7に標準で搭載されているDirectX 11に対応。操作性が向上するビジュアルインターフェイス「Windows Aero」をはじめ、Windows 7のパフォーマンスを最大限に発揮することができます。
安心のハードウェア設計
ロープロファイル対応のコンパクトPCでも使える「省スペース設計」

添付のロープロファイル用金具に付け替えることで、ロープロファイルに対応したコンパクトPCでもマルチディスプレイ環境の構築を可能にします。
※ロープロファイル対応PCでは、PCIスロットを2つ使用します。
※ご使用のパソコンによっては、装着できない場合があります。装着可能なカード寸法および対応機種をご確認ください。
安定した冷却を行うファン&ヒートシンクを搭載

ファン&ヒートシンクで効率的な冷却を実現。熱がこもりがちな省スペースパソコンでも安定した動作をサポートします。
高品質コンデンサ搭載

長く安心してお使いいただくため、厳選した国内メーカー製アルミ固体コンデンサを採用しています。
ヒトと地球に優しい製品づくり
低消費電力の省エネモデル
長時間使用でも安心の省エネ設計。高負荷時でも25W以下の低消費電力を実現。
※弊社実測値
ヒトと地球に優しい製品づくりを目指します!

使用部材への指定有害物質の使用を抑制する「RoHS指令」準拠モデル。EU圏において策定された「RoHS指令」に準拠した、安全な製品作りに取り組んでいます。
⇒
環境に配慮した製品作り
アイオー・セーフティ・サービス(ISS) 延長保証「ISS-LIGHT」対象製品