| PowerDirector8 for I-O DATA 【添付】 |
PowerDirector8 Ultra |
PowerDirector8 Deluxe |
||
|---|---|---|---|---|
| オーサリング | ||||
| ブルーレイディスク オーサリング |
BDMVサポート(メニュー付き) | ○ | ○ | - |
| DVDディスク オーサリング |
マルチタイトル構造ディスクの作成 | - | ○ | ○ |
| AVCHD形式でDVD作成 | ○ | ○ | - | |
| メニューデザイナー | ○ | ○ | ○ | |
| ディスクへの サブタイトル追加 |
ブルーレイディスク | ○ | ○ | - |
| AVCHDディスク | ○ | ○ | - | |
| DVD | ○ | ○ | ○ | |
| その他の オーサリング機能 |
メニューテンプレートの数 | 無制限(※1) | 無制限(※1) | 無制限(※1) |
| Dolby Digital 5.1対応、ワイドスクリーンメニュー、全て再生、シーンメニューの再生 | - | ○ | ○ | |
| BGM、モーションメニューとサムネイル | ○ | ○ | ○ | |
| その他のファイル出力/ ライティング機能 |
自動シャットダウン機能 | ○ | ○ | ○ |
| Intel、NVIDIA CUDA、ATI Streamのテクノロジーを利用し、ビデオレンダリングを高速化 | ○ | ○ | ○ | |
| 編集 | ||||
| プレビュー | フルスクリーンプレビュー | ○ | ○ | ○ |
| 補正 | TrueTheater Technologyを利用したビデオ、写真の手軽な補正 【HDアップスケーリング保存機能】 |
○ | ○ | ○ |
| 自動ノイズ削減機能 | ○ | ○ | ○ | |
| ライブラリー | ファイルフォルダビュー | ○ | ○ | ○ |
| タイトル・エフェクト・PiP素材エリアにおけるサブフォルダ作成 | ○ | ○ | ○ | |
| PiPエフェクト | PiPトラック | 1トラック | 9トラックまで | 9トラックまで |
| PiPオブジェクト | 無制限(※1) | 無制限(※1) | 無制限(※1) | |
| アドバンスプリセットモーションパス、ユーザー定義のモーションパス、キーフレームモーションパス | - | ○ | ○ | |
| タイトルデザイナー | エフェクト | 無制限(※1) | 無制限(※1) | 無制限(※1) |
| 会話吹き出し、複数タイトルレイヤー、アニメーションテキスト、スタイルフォーマットセッティング | ○ | ○ | ○ | |
| エフェクト | ビデオエフェクト:ビデオエフェクト、キーフレームの調整、スクリーン上のマルチエフェクトの対応 | ○ | ○ | ○ |
| トランジションエフェクト:継続時間の変更が可能な142トランジションエフェクト | ○ | ○ | ○ | |
| パーティクルエフェクト | ○ | ○ | ○ | |
| 自動編集ツール | マジックムービーウィザード:対話方式での作成 | ○ | ○ | ○ |
| マジックスタイル:パーティクルエフェクトでアルファブレンドPiPテーマテンプレートで自動編集 | ○ | ○ | ○ | |
| マジックフィックス:ビデオ画面の安定化、鮮明化、赤目削除 | ○ | ○ | ○ | |
| マジックカット:不必要なシーンを自動カット | ○ | ○ | ○ | |
| マジックミュージック:ビデオにBGMを自動的に合わせる | - | ○ | ○ | |
| マジックモーション:写真へのモーションパス作成、自動アニメーション | ○ | ○ | ○ | |
| スライドショーデザイナー | テーマや表示イメージの順序を手動で変換 | ○ | ○ | ○ |
| スライドショーテンプレートの数 | 8 | 8 | 8 | |
| 3Dスタイル、手動編集可能な“セル”スタイルスライドショー、ビートディテクションテクノロジー | ○ | ○ | ○ | |
| その他の編集機能 | 編集画面のサイズ変更 | ○ | ○ | ○ |
| Zoom-in Trim™でより細かいフレーム単位での編集 | - | ○ | ○ | |
| ワークスペース:ウィンドウ、エフェクトライブラリーのソート、表示ツール、1クリックコンパクトタイムライン | ○ | ○ | ○ | |
| ビデオ字幕:タイムライン上の字幕トラック、テキストスタイリングツール、テキストオーバーレイとして日付時間の表示 | ○ | ○ | ○ | |
| パワーツール:逆再生動画の作成 | - | ○ | ○ | |
| パワーツール:動画の切り抜き(クロップ) | ○ | ○ | ○ | |
| パワーツール:動画の回転 | ○ | ○ | ○ | |
| 16トラックタイムライン上でのコピーや切り取りに対応 | ○ | ○ | ○ | |
| タイムラインとトラックルームでチャプターに名前を付ける | ○ | ○ | ○ | |
| オーディオ機能:オーディオミキシングルーム、ボイス、ビデオ、音楽トラックに沿ったPiP オーディオトラック、タイムライン上でのオーディオレベルの調整 | ○ | ○ | ○ | |
| 4:3/16:9アスペクト比率の設定(変換) | ○ | ○ | ○ | |
| データ共有 | ||||
| データ共有(オンラインコミュニティ) | DirectorZoneへ直接アクセス | ○ | ○ | ○ |
| DirectorZoneにおいて多数のユーザが作成したエフェクトを共有 | ○ | ○ | ○ | |
| 他のユーザが作成した作品をタイムライン上で視聴 | ○ | ○ | ○ | |
| エフェクトとテンプレートのダウンロードとアップロード、他の“クリエイター”の購読 | ○ | ○ | ○ | |
| Flickr™による写真をタグ、タイトル、説明文から検索、自分自身や友人、クリエイティブコモンズの写真へのアクセス、写真をメディアライブラリーへダウンロード | ○ | ○ | ○ | |
| Freesoundで、音楽をタグを使って検索、音楽をメディアライブラリーへダウンロード | ○ | ○ | ○ | |
| 外部プレーヤーとの連携 | ||||
| 外部プレーヤーとの連携 | iPodとPSPに出力(MPEG-1、MPEG-2、DV-AVI、QuickTime) | ○ | ○ | ○ |
| カシオ日立携帯向けの3GPP2形式での出力 | - | ○ | - | |
| HDビデオフォーマット:AVCHD、MPEG-2 HD、WMV-HD | ○ | ○ | ○ | |
| AVCHD形式でSDカードへの出力 | - | ○ | - | |
| ビデオ公開 | ||||
| ビデオ公開 | YouTubeへ高画質のままアップロード | ○ | ○ | ○ |
| Facebookへビデオを直接アップロード | - | ○ | ○ | |
| デュアルモニター出力 | ||||
| デュアルモニター出力 | デュアルモニター出力対応 | ○ | ○ | ○ |
| DVカメラでのプレビューおよびディスプレイへの並列出力 | - | ○ | ○ | |
| ビデオとオーディオのキャプチャー | ||||
| ビデオキャプチャーソース | DV | ○ | ○ | ○ |
| HDV | ○ | ○ | ○ | |
| オーディオ | ○ | ○ | ○ | |
| アナログTV | ○ | ○ | ○ | |
| AVCHDディスク | ○ | ○ | - | |
| DVライブモード | DV→MPEG | ○ | ○ | ○ |
| DV-AVI | ○ | ○ | ○ | |
| アナログからデジタル | DV | ○ | ○ | ○ |
| オーディオ | ○ | ○ | ○ | |
| アナログ | ○ | ○ | ○ | |
| オーディオキャプチャーソース | マイク | ○ | ○ | ○ |
| 音楽CD | ○ | ○ | ○ | |
| ファイルのインポート | ||||
| イメージファイル インポートフォーマット |
GIF | ○ | ○ | ○ |
| BMP | ○ | ○ | ○ | |
| JPG | ○ | ○ | ○ | |
| TIF | ○ | ○ | ○ | |
| PNG | ○ | ○ | ○ | |
| オーディオファイル インポートフォーマット |
WAV | ○ | ○ | ○ |
| MP3 | ○ | ○ | ○ | |
| WMA | ○ | ○ | ○ | |
| M4A | ○ | ○ | ○ | |
ご注意
※ 各機能についての詳細は、CyberLink PowerDirector8 ユーザーズガイドをご覧ください。
※1 DirectorZoneを通じてご利用いただける機能です。