※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。
※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
対応機種 | USB 2.0/1.1搭載 DOS/V マシン | ||||
CPU | Intel | Celeron、Celeron D、Celeron M、Pentium III、Pentium4、 Pentium D、Pentium M、Core Duo、Core 2 Duo、Core 2 Quad、Core i7、Atom |
全て1GHz以上 [推奨1.4GHz以上] |
||
AMD | Duron、Athlon XP、Athlon 64、Athlon 64X2、Sempron、Turion64 | ||||
メモリー | 256MB以上(Windows Vistaの場合は、512MB以上)[推奨512MB以上] | ||||
ハードディスク | 75MB以上の空き容量
|
||||
グラフィックアクセラレーター | 800×600ドット以上(1024×576ドットを含む) 16ビットハイカラー以上、DirectX 9.0c以上に対応した環境 |
||||
サウンド | DirectX 9.0c以上に対応した環境 | ||||
CD-ROMドライブ | アプリケーションのインストール時に必要 | ||||
Web接続環境 | EPG録画予約時(iEPGを使用した場合)、データ放送を活用する場合、初めてダビング機能を使用する場合に必要 |
・iPhone 4、iPhone 3GS、iPhone 3G、iPod touch
・iPad
・Androidケータイ
・PSP®「プレイステーション・ポータブル」go、ウォークマン®
・PSP®「プレイステーション・ポータブル」
・microSDカードに録画できるワンセグダビング対応携帯電話
※再生機器によってはダビングした録画番組を再生できない場合があります。
※対応確認済みの再生機器、および注意事項を必ずご確認ください。
⇒ダビング対応 モバイル端末 および注意事項
対応OS (日本語版のみ) |
Windows 7(32・64ビット)※1/Windows Vista(32ビット)/Windows XP SP2以降 ※1 サポートソフト Ver1.10以降にて対応。 Windows 7(64ビット)はWindowsガジェット非対応です。 |
対応放送 | 日本向け地上デジタル放送(ISDB-T) 1セグメント対応(UHF:13~62ch) | ||||||||||||||||||
映像/音声形式 | H.264/MPEG-2 AAC | ||||||||||||||||||
TV音声 | ステレオ/音声多重 | ||||||||||||||||||
ビットレート | 最大416kbps(放送に依存) | ||||||||||||||||||
静止画 | BMP/JPG 320×180 | ||||||||||||||||||
管理録画ファイル数 | 制限なし | ||||||||||||||||||
USBポート | USB 2.0/1.1対応 | ||||||||||||||||||
電源電圧 | DC5V (USBバスパワー) | ||||||||||||||||||
消費電流(最大) | 約150mA(ECOモード時:約70mA)
|
||||||||||||||||||
使用温度範囲 |
5~35℃ |
||||||||||||||||||
使用湿度範囲 | 20~80%(但し、結露なきこと) | ||||||||||||||||||
外形寸法 | 約18(W)×70.3(D)×8.4(H)mm ※本体のみ、突起物含まず | ||||||||||||||||||
質量(本体) | 約14g (ロッドアンテナ含む) | ||||||||||||||||||
質量(梱包時) | 約189g | ||||||||||||||||||
保証期間 | 1年保証 | ||||||||||||||||||
各種取得規格 | VCCI Class B | ||||||||||||||||||
ワンセグ放送に ついてのご注意 |
|
添付品 | ロッドアンテナ、USB延長ケーブル(1m)、外部アンテナ(3m)、F型コネクタ変換ケーブル、取扱説明書、サポートソフト(CD-ROM) |
視聴・録画ソフト | SEG CLIP3.5 |