PCIe Sound Blaster Recon3D r2 は、Creativeで最も最先端なクアッドコアオーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」を搭載。省電力ながら4個の独立したプロセッサーコアからなる革新的なQuartet DSPで、ハイパフォーマンスを実現したこのプロセッサーによるハードウェア演算処理により、PCエンターテインメントに向けた様々なオーディオ効果をより高いレベルでサポート、さらなるエンターテインメント環境を構築できます。
商品名 | PCIe Sound Blaster Recon3D r2 |
---|---|
型番 | SB-R3D-R2 |
外形寸法(カード本体) | 約125mm x 111mm(スロット部含む) |
重量(カード本体) | 約92g |
インターフェイス | PCI Express x1 |
アナログ入力/マイク入力 | 24bit / 96kHz / ステレオ |
アナログ出力 | 24bit / 96kHz / ステレオまたは24bit / 48kHz / 5.1ch |
デジタル入力 | 光1系統:16bit / 24bit ・44.1 / 48 / 96kHz |
デジタル出力 | 光1系統:16bit / 24bit ・44.1 / 48 / 96kHz |
AC-3 / DTSパススルー出力可、Dolby Digital Live出力可 | |
ヘッドホン出力 | 24bit / 48kHz / ステレオ |
カード上の端子 | ・アナログライン入力/マイク入力共用端子(3.5mmミニステレオ)※1 |
・ヘッドホン出力端子(3.5mmミニステレオ)※2 | |
・ライン出力端子(3.5mmミニステレオx3)※2 | |
・光デジタル出力端子(角型) | |
・光デジタル入力端子(角型) | |
・Intel®フロントパネルオーディオコネクタ※1 | |
対応API | EAX 1.0 / 2.0 / EAX ADVANCED HD / 4.0 / 5.0※3、Open AL※3 |
※1 同時に使用可能な入力は一系統のみとなります。
※2ヘッドホン出力とライン出力の両方の出力端子から同時出力することはできません。また、SBX使用時やサラウンドサウント再生時は、有効になっている端子(ヘッドホンまたはスピーカー)に最適化された出力が行われます。これらヘッドホンまたはスピーカーへ最適化された出力は異なる出力端子から出力することはできません。
※3 ハードウェアアクセラレーションには対応していません。
※ こちらに記載の商品仕様は発表時のものであり予告なく変更される場合があります。
添付品 | PCIe Sound Blaster Recon3D r2カード、クイックスタートガイド、インストールCD - Windowsドライバ - Creativeソフトウェアスイート - ユーザーズガイド |
---|
必要なシステム環境 | ●Intel(R) Core(TM) 2 Duo、または同等のAMD(R)プロセッサー2.2GHz以上 ● Intel、またはAMDチップセット ● Microsoft(R) Windows(R)8(32-bit、または64-bit)、Windows 7(32-bit、または64-bit) ● 1GB以上のシステムメモリー ● 600MB以上の空き容量を持つハードディスクドライブ ● 使用可能なPCI Expressスロット ● ソフトウェアのインストール用にCD-ROM/DVD-ROMドライブ ● ヘッドホンまたはアクティブスピーカーシステム(別売り) ● インターネットに接続できるパソコン環境(ソフトウェアアップデートやオンラインユーザー登録用やサポートを受ける際に必要)※1 |
---|
※1 インターネットに接続するための費用は、お客様負担となります。
クリエイティブメディア株式会社
現在、在宅勤務を中心とした営業体制となっております。
商品ご購入前のご相談・ご確認はEメールにてお受けしております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。