Power Delivery対応USB Type-Cコネクターを搭載しており、メーカー純正ACアダプター、または別途Power Delivery対応のACアダプターをご用意いただくことで充電が可能です。
接続するディスプレイやプロジェクターのコネクタータイプによって、商品をお選びいただけます。
※本商品はGOPPA社製品のアイ・オー・データ取り扱い商品となります。
HDMI・DisplayPort・DVI-D・VGA端子のいずれかに対応したディスプレイ/プロジェクターを、DisplayPort Alt Mode対応のUSB Type-C搭載のパソコン/タブレットと接続可能です。
Power Delivery対応(最大60W)の充電器を使えば高速充電を行いながら、映像出力が可能となります。
充電と画面拡張を可能にし、接続されるケーブルを減らす省スペース設計です。
充電コネクター一つで画像出力できるので、ディスプレイ/タブレット周りをすっきりとさせます。
自宅にもう一つ充電器(最大60W)があれば、コネクターの抜き差しが一回で済むので充電器を持ち歩く負担が減りスマートな通勤が行えます。
パソコン/タブレットのモニタと追加したディスプレイを、別の画面とする「表示画面を拡張するモード」と「表示画面を複製するモード」の両方のモードに対応しています。
マルチディスプレイ環境で、ノートPCでも在宅で広い画面で作業ができます。またプレゼンテーションにおいて複製画面で快適なプレゼンテーションが行えます。
メーカー純正ACアダプター、またはGOPPA社推奨USB Power Delivery充電器(型番:GP-ACC60GR/B)を利用すれば、パソコンやタブレットに高速に充電が可能となります。
専用ドライバのインストールは不要、接続するだけですぐにご使用いただけます。
本商品を持ち歩くことで、Type-Cコネクター搭載ノートPC/タブレットがあれば、会議室のプロジェクタやフリーアドレスのオフィスでも快適なマルチディスプレイ環境の構築が可能となります。
DisplayPortやHDMIなどのコネクターがない、古いディスプレイやプロジェクターのケーブルにも対応するために、VGAやDVI-Dのインターフェースも準備いたしました。
対応する商品 | 接続する機器の コネクター形状 |
---|---|
![]() |
HDMI![]() |
![]() |
DisplayPort![]() |
![]() |
DVI-D![]() |
![]() |
VGA![]() |
※1 充電専用のコネクターであり、USB機器を接続しても動作しません。
アイ・オー・データ機器 サポートセンター
以下アイ・オー・データ機器 お問い合せフォームよりご連絡ください。
GOPPA代理店 アイ・オー・データ機器 お問い合せ窓口
※電話サポートは承っておりません。