MENU
商品一覧
商品カテゴリーから探す
もっと見る
閉じる
対応情報
サポート・Q&A
会社案内
ショッピング
法人様向け
サイトマップ
HOME
>
>
IVシリーズ
小型リムーバブルハードディスク
IVシリーズ
mixiチェック
Tweet
概要・特長
ギャラリー・仕様
大容量記録、 高速アクセスが魅力の小型リムーバブル・ハードディスク
IVシリーズは、幅広い用途に対応できる小型軽量なリムーバブル・ハードディスクです。
小さなサイズに大容量を実現し、光ディスクなどに比較して高速でストレスのないランダムアクセスを可能にしています。
USBアダプタなどを利用することで、パソコン増設用やバックプアップ用ディスクとしてご利用いただけます。
※ 本製品は、パソコン専用です。録画用メディアとして、ご利用いただけません。録画用メディアをお求めの方は、
IVSシリーズ
をご覧ください。
I
nformation
V
ersatile Disk for Removable usage -
xx
GB
型番
JANコード
仕様
価格
サポート/
取扱説明書
備考
IV-160
4957180084398
160GB
¥8,300
2010/6/16生産終了
IV-320
4957180084404
320GB
¥12,500
2010/5/26生産終了
※価格、仕様については「
表示価格と商品全般について
」をご確認ください。
※取扱説明書、ソフトウェアダウンロードおよびQ&Aの検索は、上記サポート欄の
をクリックしてご覧ください。
全て閉じる
特長を全て開く
「iVDR」とは?
"
I
nformation
V
ersatile
D
isk for
R
emovable usage"の略で、「多方面にわたる情報を持ち運びできるハードディスクドライブ」という意味です。
ドライブを自由に取り出せるカートリッジ構造のため、記録した映像コンテンツなどを手軽に持ち運ぶことができるのが特長です。
記録したコンテンツは、iVDR対応機器の間で自由に再生することができます。
リムーバブルハードディスクドライブに最適な性能
小型・軽量
サイズは80mm×110mm。バイブルサイズの手帳よりひとまわりコンパクトで、持ち運びやすいサイズです。
専用アダプターでUSBハードディスクとして利用可能
USBで「iVDR」を使うアダプター「
USB2-iVDR
」
iVDRアダプター「
USB2-iVDR
」を使えば、USB 2.0対応ハードディスクとして使えます。
耐衝撃性
強化プラスチックのシェルを採用し、非動作時の耐衝撃性は約900G(※)を確保しています。<br>
※ 一般的な机(約70cm)の高さからカーペット材の床面に自由落下させた際の衝撃に相当
静音性
ディスク回転音が静かな「流体軸受」を採用。
高速アクセス
シリアルATA仕様のインターフェイスにより、大容量のデータでも高速なアクセスを実現します。
オートバックアップソフト「EasySaver LE」を使おう!
本製品は「EasySaver LE」の無料ダウンロード対象製品です。
「EasySaver LE」を使えば、大切なデータを手軽にバックアップでき、万一のデータの破損や誤消去に備えることができます。
全て閉じる
特長を全て開く
概要・特長
ギャラリー・仕様
HDD(ハードディスク)/SSD
録画HDD
外付けHDD
ポータブルHDD
内蔵HDD
SSD
オプション/ケーブル
法人向けHDD/SSD
PC版を表示