現在の環境をそのまま移行可能な「B's Crew for Windows」を添付。現在お使いの起動ドライブの内容をそのままOSも含めて大容量ハードディスクに移行(コピー)可能です。
しかも、移行先ハードディスクのパーティションサイズを任意に変更(リサイズ)して使用できますので、大容量ハードディスクを思いのままに使いこなせます。
また、クラスタサイズのリサイズ機能も搭載していますのでハードディスクをさらに無駄なく有効に活用することも可能です。
※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。
※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
対応OS (日本語版のみ) | Windows XP/Windows Me/Windows 2000 Professional/Windows 98 SecondEdition/Windows 98/Windows NT 4.0 ※UHDI-40GHのみ「Windows 95 OSR2」も対応。 |
---|---|
動作環境 | パソコン本体に内蔵増設が可能な空きスペースがあり、パソコン本体のBIOSが32GB以上のドライブに対応した機種(Ultra ATA/100またはUltra ATA/66/33インターフェイス搭載機器を推奨) |
対応OS 備考 | 起動用HDとしてもご利用いただけますが、添付の「B's Crew for Windows」での環境コピーのみ保証いたします(Windows Me/98のみ)。 弊社および本体メーカーではOSの再セットアップについてのサポート・保証はいたしかねます。 Windows Meでのフォーマットにはフロッピーディスクドライブが必要です。 |
対応OS 備考(XP) | フォーマットはWindows 2000と同じ流れで、コントロールパネルの管理ツールの「コンピュータの管理」で行います |
電源 | 電圧定格 DC 5V±5%, 12V ±10% 周波数 DC 電圧 +12V±10%, +5V±5% |
---|---|
消費電流 | (最大) +5V 0.55A(MAX) +12V 1.8A(MAX) |
エネルギー消費効率 | UHDI-40GH:B区分 0.183 UHDI-60GH:B区分0.092 |
省エネルギーに関する説明文/備考 | エネルギー消費効率とは省エネルギー法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネルギー法で定める複合理論性能で除したものです。 |
質量 | 約590g |
外形寸法 | 101.6(W)x25.4(H)x147(D)mm |
インターフェース | IDE(ATA、ATAPI) |
ドライブ回転速度 | 5,400rpm |
データ転送速度 | Ultra DMA/100:100MB/sec※ UHDI-40GHのみ2002年生産分から対応済み Ultra DMA/66:66.6MB/sec Ultra DMA/33:33.3MB/sec PIO Mode 4:16.6MB/sec DMA Mode 2:16.6MB/sec |
容量 | 容量・最大記憶容量 60/40GB 容量内容(記憶容量MB換算) 60000/40000MB |
コネクタ形状 | IDE40ピン |
グリーン購入法基準 | 適合 |
使用温度範囲(℃) | 5~35 |
備考 | WindowsMeでのフォーマットにはフロッピィーディスクドライブが必要です ※Windows NT4.0をご使用の場合、ServicePack4.0以降のインストールが必要です。FMV-5500ML4は対象外となります。 |
ユーザーサービス | ハードディスクレスキューサービス対象 |
保証期間 | 1年保証 |
各種取得規格 (UL,VCCI,FCCなど) | - |
輸出管理規定 | 本製品は「外国為替及び外国貿易法」の規定により戦略物資等輸出規制製品に該当する場合があります。 国外に持ち出す際には、日本国政府の輸出許可申請などの手続きが必要になる場合があります。 |
添付ソフト | BHA社製 B’sCrew for Windows(Windows Me/98用) (BIOSを搭載していないSCSIインターフェイスやNOTE用SCSIカードではご使用いただけません。) |
---|---|
添付品 | 5インチベイ用金具/取付ネジ |