HOME > 商品一覧 > HDD(ハードディスク)/SSD > SSD > HDUS-TBSSSシリーズ

HDUS-TBSSSシリーズは、おもにMacで採用されている次世代規格の高速インターフェイスThunderbolt™(サンダーボルト)に対応したポータブルSSDです。ドライブには最新のSamsung SSD 840 EVOを採用!
Thunderbolt™の転送速度は最大10Gbps(規格値)で、USB 3.0の5Gbps(規格値)の約2倍。SSDはその高速性を最大限に引き出し、大容量のままハードディスクモデルよりさらに高速転送を実現しています。
| 型番 | JANコード | 仕様 | 価格 | 保守 | サポート/取説 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| HDUS-TBSSS500 | 4957180111568 | 500GB | オープン価格 |
|
|
2015/10/7生産終了 |
| HDUS-TBSSS1.0 | 4957180111575 | 1.0TB | オープン価格 |
|
|
2015/5/20生産終了 |

本商品には、最新のドライブ「Samsung SSD 840 EVO」を採用しています。
次世代規格の高速インターフェイス「Thunderbolt™(サンダーボルト)」は、読み込み・書き込みの転送速度がUSB 3.0の約2倍(規格値)と超高速です。

高速インターフェイスのThunderbolt™に高速ドライブのUSM対応SSDを組み合わせることによって、ハードディスクモデルと比べて約9倍以上(Random Read値)の転送速度を実現しています。

【測定環境】
| ■MacBook Pro(MD101J/A) | ■CPU:2.5GHz Intel Core i5 |
| ■OS:Mac OS 10.8.4 | ■使用ハードディスク:HDUS-TB1.0 |
| ■ベンチマークテスト:XBench1.3 |

Thunderbolt™(サンダーボルト)は、インテル社とアップル社の共同開発による次世代高速インターフェイスです。おもにMacで採用されています。

データの読み書きが高速なので、写真や動画といった大容量データのバックアップや編集に最適です。
本商品は、Thunderbolt™対応アダプターとUSM対応SSDカートリッジが合体したポータブルSSDです。
USM対応SSDはカセットタイプになっていて付け替えが簡単ですので、容量がいっぱいになった場合には「HDUS-SSシリーズ」(別売)と交換することも可能です。


また、「仕事関連のデータ保存用」と「プライベートデータ保存用」といったように、用途によってUSM対応SSDを使い分けることもできます。
※本商品に添付のUSM対応SSDカートリッジや「HDUS-SSシリーズ」は、テレビやレコーダーなどのデジタル家電には非対応です。
USM対応SSDは他のインターフェイス対応アダプターなどを使うことによって、幅広い機器で使用することができます。
⇒USM用USB 3.0対応アダプター「ADUS-UT」(別売)

●USMとは

「Universal Storage Module(ユニバーサル・ストレージ・モジュール)」の略称で、Serial ATAカートリッジの業界規格です。USMはパソコンやDVDドライブなどのあらゆる機器に利用できることを想定しており、既に一部のパソコンに採用されています。

本商品はThunderbolt™端子から電力を供給する「バスパワー駆動」で動作します。Thunderbolt™ケーブル1本(商品に添付)ですっきり接続。ACアダプター不要なので、持ち運びに便利です。

Macのバックアップソフトウェア「Time Machine」に対応。Thunderbolt™の高速転送を活かして、内蔵ハードディスクや他の外付けハードディスクのデータバックアップ用としてもお使いいただけます。