東芝製SSD採用 Serial ATA対応内蔵2.5インチSSDSSDN-STHシリーズ

高信頼・高品質の東芝製SSD採用
Serial ATA対応内蔵2.5インチSSD
「SSDN-STHシリーズ」は、ノートパソコンに内蔵されている2.5インチハードディスクと交換できるSSDです。
衝撃、振動に強く、かつ省電力で軽量のため、ノートパソコンを持ち歩く方に最適です。また、読み込み、書き込みが高速なので、Windowsやプログラムの起動を大幅に短縮できます。
- ※表示価格と商品全般について ※取扱説明書やQ&A、ソフトウェア等の各種ダウンロードは
を、保守サービスをご検討の方は
をクリックしてご覧ください。
高速なSSDでノートパソコンを快適に!

ハードディスクはディスクを回転しヘッドを移動させてデータへアクセスする構造なのに対し、SSDはフラッシュメモリーで瞬時にデータへアクセスする仕組みを取っています。このため、ハードディスクと比べて書き込み、読み込みが速く、Windowsやプログラムの起動時間も劇的に短縮されます。
Windowsの起動が速い!
瞬時にデータへアクセス。Windowsやプログラムの起動時間が短縮されます。
【測定環境】
パソコン:東芝dynabook Qosmio WXW/77GW
OS:Windows7 Ultimate 32bit版 RTM
メモリー:DDR3-1066 2GB
HDD:MK3255GSX(320GB)
SSD:SSDN-ST256H
アプリケーション:Microsoft Security Essentials |
|
【測定方法】
起動時間:電源ボタンを押してから、ログイン音が鳴るまでの時間を計測。
シャットダウン:約10MBのPDFファイルを3個、合計30MBのJPEGファイルを3個開いた状態にし、
休止状態移行後から電源OFFになるまでの時間を計測。
それぞれ3回計測し、平均値を算出。
|
※ 表示の数値は、上記測定環境で得られた結果です。必ずしも同様の結果が得られることを保証するものではありませんのでご了承ください。
(当社調べ、2009年11月現在)
リード・ライトが圧倒的に速い!
SSDの特長として、ハードディスクに比べてリード・ライトが高速です。
本製品は、ランダムライト/リードともに高速であるため、処理待ちで無反応に陥るようなことも少なく、Windows搭載パソコンを快適に使用することができます。
【測定環境】
パソコン:東芝dynabook Qosmio WXW/77GW
Chipset:Mobile Intel PM45 Express
CPU:Intel Core2 DuoT9400
メモリー:PC3-8500 1GB×2
OS:Windows Vista Home Premium SP2
ベンチマークソフト:CrystalDiskMark 2.2
HDD:MK3255GSX(320GB)
SSD:SSDN-ST256H
| |
【測定方法】
CrystalDiskMark2.2にて「100MB 3回測定結果」の平均値を採用。
ランダムリード・ライトは512KBの値を使用。
|
※ 表示の数値は、上記測定環境で得られた結果です。必ずしも同様の結果が得られることを保証するものではありませんのでご了承ください。
(当社調べ、2009年11月現在)
とても静か!
駆動部分が無く、無音で動作するので、ハードディスクの動作音が気になっていた方におすすめです。
衝撃に強くて軽い

駆動部分が無いため、耐衝撃性能に優れています。また、当社内蔵型ハードディスク「
HDN-SAH5シリーズ」の質量が約100gに対し、SSDN-STHシリーズの質量は約79gと軽量です。
衝撃に強くて軽いSSDは、持ち運ぶことの多いモバイルノートパソコンに最適です。
Trimコマンド対応!
Windows7でサポートされたTrimコマンドに対応しています。
大幅な省電力化を実現
ハードディスクと異なりモーターを使ってディスクを回転させる必要がないため、非常に省電力です。一般的なハードディスクと比較して実消費電力は約14%に抑えることができ、ノートパソコンのバッテリー駆動時間を延ばすことも期待できます。
【測定環境および条件】
テストPC:富士通 FMV-BIBLO NF/G70
Chipset :Mobile Intel HM55 Express
CPU :Intel Core i5-430M
Memory :PC3-8500 2GB×2
OS :Windows 7 Home Premium SP1
AC/DCパワーハイテスタ:HIOKI 3334
使用ハードディスク:HDD 750GB 5,400rpm
使用SSD:SSDN-ST256 |
|
【測定条件】
テストPC添付のリカバリディスクを使用し、OSのリカバリとSP1のインストールを行う。
電源On後から15分間に以下の動作を行い、その時の消費電力量を測定する。
(1)Windowsの起動
(2)メディアプレーヤによる動画の再生。ファイルサイズ:507MB。再生時間:6分25秒。
(3)Windowsフォトビューアによるスライドショーの実行。スライドショーの速度:中。総ファイル容量:263MB。ファイル数:50。
(4)ファイルのコピー。総ファイル容量1.04GB。ファイル数:171。 |
※ 表示の数値は上記測定環境で得られた結果です。必ずしも同様の結果が得られることを保証するものではありませんので、予めご了承ください。
(当社調べ、2011年9月現在)
豊富な添付ソフト
Windows 完全復活ユーティリティ「HD革命/Backup」

パソコンでの作業(メール、インターネット等)をしながらシステム(OS)を含むドライブ丸ごとのバックアップを行う事が可能です。
※アドミニストレータ権限(管理者権限)が必要です。
※対応OS:Windows 7(32ビット)※1/Vista(32ビット)/XP(32ビット)
※1 サポートソフトのダウンロードサービスは2021年10月1日をもちまして終了しました。
パーティション管理ユーティリティ「HD革命/Partition Lite」

マウスだけの簡単操作でシステムドライブを含むドライブのサイズ変更・分割・結合・新規パーティション作成・削除など柔軟なパーティション操作が可能です。
※アドミニストレータ権限(管理者権限)が必要です。
※対応OS:Windows Vista(32ビット)/XP(32ビット)
ディスクアクセス高速化ソフトウェア「マッハドライブ」

メモリーの一部を利用してディスクアクセスを高速化するソフトです。
⇒
マッハドライブ
完全データ消去ソフト「DiskRefresher SE」(フロッピーディスク起動版)

本製品のデータを完全に消去するソフトウェアです。
※「DiskRefresher SE」は製品版「DiskRefresher」の機能限定版です。
※Windows上で作成した起動ディスクからの実行となります(別途、フロッピーディスクが必要です)。
⇒
DiskRefresher SE
オートバックアップソフト「EasySaver LE」

フォルダやファイルのバックアップを行うユーティリティソフトです。
※「EasySaverLE」は製品版「EasySaver」の機能限定版です。
⇒
EasySaver LE
ご注意
【ご注意】お客様による交換、環境移行は当社サポート対象外です。
※パソコンの仕様はお使いのパソコンメーカーにお問い合わせください。お客様ご自身での交換、環境移行方法などのお問い合わせには、当社サポートセンターではお答えできません。
あらかじめご了承ください。
本製品のパソコンへの取り付け作業は、当社ハードディスク交換サービス、または販売店様などで実施されている取り付けサービスをご利用ください。