パソコンから遠く離れた所にUSB機器を設置できる
5mの制限をこえて接続が可能
「USB-RP500」はUSB規格で定められたデバイス⇔デバイス間の距離の制限(最大5m)を延長するリピータケーブルです。通常5m以上離れた所に USBデバイスを設置する場合は、USBハブを経由する必要がありましたが、「USB-RP500」を使えばUSBハブを使用せずに5m以上離れた場所に USBデバイスを設置できます。また最大3本連続で接続できるので、デバイス⇔デバイス間の距離を最大20m ※1 まで延長可能です。
TA使用時にモジュラジャックから離れた所にパソコンを設置するような家庭や、パソコンをカウンター裏で操作したいショウルームなどに最適な新製品です。
※1 USB-RP500×3本+USBケーブル(5m)×1本 使用時の場合
※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。
※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
対応機種
対応機種 | USBインターフェイスを持つ
DOS/V マシン
Macintosh PowerBookG3/iBook/PowerMacintoshG3・PowerMacG4/iMac |
動作環境 | USBポートを装備 |
 | パソコンの機種名から対応製品を調べることができます。 |
仕様
消費電流 | 5mA(Typ)/20mA(Max) |
ダウンストリームコネクタ
| Aプラグ凹 |
アップストリームコネクタ | Aプラグ凸 |
データ転送速度 | ハイスピード(12Mbps)/ロースピード(1.5Mbps)両対応 |
コネクタ形状 | USB Aコネクタ、USB Aレセプタクル |
使用温度範囲(℃) | 0~40 |
使用湿度範囲(%) | 35~90(結露なきこと) |
保証期間 | 1年保証 |
各種取得規格
(UL,VCCI,FCCなど) | - |
輸出管理規定 | 本製品は「外国為替及び外国貿易法」の規定により戦略物資等輸出規制製品に該当する場合があります。
国外に持ち出す際には、日本国政府の輸出許可申請などの手続きが必要になる場合があります。 |