EEE省電力機能搭載100BASE-TX/10BASE-T 対応スイッチングハブ(8ポート)ETX-ESH08NBシリーズ
省エネ・省電力にこだわり!「がっちり節電」
がっちり節電機能搭載。最大約64%カット!
省電力機能を搭載し、最大約64%電力をカットすることができます。昼夜でパソコンの使用状況が大きく変わるオフィスで、「省エネ」な環境を提供いたします。
<測定環境>電力計:Yokogawa製WT110、負荷機:Yokogawa製AE5511、中継機:D-LINK製DGS-1100-24、ケーブル長:2m
<測定方法>1518byte、イーサネットフレームのwire rate送受信状態にて測定
ポートの使用状態を検出し、リンク速度に応じて消費電力を抑える「リンク速度検知」機能や未使用ポートの余分な電力をカットする「リンクダウン検知」機能を搭載。LANケーブルの長さを自動判別することで、機器を使用している状態でも、ケーブルの長さにあわせて供給する電力を調節し、消費電力を低減する「ケーブル長感知」機能を備え、「無駄」な電力を節約することを可能としました。

-
さらに、EEE(Energy Efficient Ethernet)技術採用で、アイドル時も「がっちり節電」。
イーサネットリンクの大半はデータ伝送を待つアイドル状態にあり、その時間も常に電力を消費しています。
本製品はデータが流れていないアイドル時に消費電力を抑えるEEE(Energy Efficient Ethernet)技術を採用し、挿したままでも自動的に消費電力を削減することができます。
※LANケーブルで接続された機器同士がIEEE802.3azに対応している必要があります。
省エネ法基準をクリア

-
2011年度の省エネ基準達成率は143%。エネルギー消費効率も2.7W/Gbpsで従来製品(ETX2-SH8N 4.8W/Gbps)と比べて44%カット。
使わない時は電源OFF!電源スイッチつき

-
電源スイッチを搭載。電源OFF時には消費電力は
ゼロワット!意識的に電源をOFFにして、がっちり節電。
ループ検知機能搭載。LEDでループ発生をお知らせ
ネットワーク運用に大きな障害を及ぼすネットワークのループ構成を検知し、お知らせする「ループ検知」機能を搭載。ループ発生時にはLEDでお知らせいたします。ループ箇所を簡単に確認できるので、迅速な対処が可能です。
徹底した安全&こだわり設計
日本メーカー製電解コンデンサ採用
電解コンデンサは、すべて日本メーカー製電解コンデンサを採用しております。
環境温度50℃対応

-
放熱性の高いメタルボディを採用しています。温度上昇と消費電力を抑えて、ファンレス設計を実現しています。冷却ファンを不要とすることで故障の要因を減らし、長期使用時の信頼性を向上しています。
トラッキング防止プラグ採用

-
塵・埃がたまったことによる発煙・発火を防止するために、トラッキング防止プラグを採用しています。
ACケーブル抜けクランプ添付
ハブのACケーブルが抜けないように、ACケーブルを固定するクランプを添付しています。
オートネゴシエーション機能を搭載
- 100BASE-TX、10BASE-Tのネットワークを自動的に識別して接続します。
- オートネゴシエーション機能を搭載し、各ポートごとに最適な通信モードでネットワーク機器に接続します。接続するネットワーク機器がどのようなイーサネット規格に対応しているか意識することなく使用できます。
ケーブルの接続ミスを防止する「Auto MDI/MDI-X」機能
- ケーブル(クロスケーブルまたはストレートケーブル)を自動判別できます。
- モデム、ハブなどさまざまなLAN機器につなぐときも、MDI/MDI-X接続を自動で識別します。
信頼性の高いデータ転送を実現するストア&フォワード方式とフローコントロールを採用
パケットをハブ内部でチェックし、データが壊れていないか確認してから目的のポートにデータ転送を行う、信頼性の高いデータ転送方式「ストア&フォワード方式」を採用しています。
送信側の転送速度が受信側の転送速度より速い場合に、受信側のバッファ・メモリーのあふれによるデータ損失を防ぎ、確実なデータ転送を行うフローコントロール機能(IEEE802.3x, Back Pressure)を装備。Full-duplex/Half-duplexの混在環境において、双方のスピード差から生じるデータ溢れを防ぐための重要な機能です。
マグネット貼り付けに対応

-
スチールの壁などに貼り付けができるため、設置場所を選ばず、机と机の隙間などにも設置可能です。
壁面設置ができる壁掛け用フックホールを装備

壁掛け用フックホールを装備。壁面にネジを取り付けることで、壁面への設置ができます。
※壁面取り付けネジは添付しておりません。右の図を参考に別途ご用意ください。
充実のサポート体制
長寿命設計、安心の3年保証
より長く、安心してお使いいただくための、長期3年保証です。
困ったときはいつでもOK!土日も電話サポート対応
本商品を購入後に安心してお使いいただくために、平日はもちろん土曜日・日曜日の電話サポートにも対応した「ネットワーク商品」専用窓口をご用意しております。
※上記窓口は、対象商品のみとなります。それ以外の商品についてお問い合わせいただいても、お答えいたしかねますので、予めご了承ください。
アイオー・セーフティ・サービス(ISS)

-
対象製品をより長く安心してご利用いただくために、保証期間を延長し、お客様のニーズに合わせて万が一の場合の保守を実施する有償サービス(ご契約が別途必要)です。製品に異常があった場合に、故障品を当社宛てに送付いただき、修理・動作確認後にご返却いたします。
消耗品も対象としたハードウェアまるごと保証に加え、最長5年間まで保証を延長できる安心の保守サービスです。
※保守パック1パックにつき、サービスを受けられるのは1台です。
※センドバックサービスを受けられる場合の保守は原則、修理となります。
※サービス提供年数は、本体のご購入日が起算となります。修理ご依頼の際は、本体のご購入日を証明できる書類が必要となります。
⇒
センドバック保守サービス(ISS-LIGHTシリーズ)
ヒトと地球に優しい製品づくりを目指します!

-
使用部材への指定有害物質の使用を抑制する「RoHS指令」準拠モデル。EU圏において策定された「RoHS指令」に準拠した、安全な製品作りに取り組んでいます。

-
RoHS指令
Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electric equipmentの略。 EC95条に準拠した電気器具に含有する(1)鉛・(2)水銀・(3)カドミウム・(4)六価クロム・(5)ポリ臭化ビフェニル類(PBB類)・(6)ポリ臭化ジフェニルエーテル類(PBDE類)の6物質の使用禁止の指令。