HOME > > PLC-ET/MA-S
Q: | 親機と子機はどのような違いがありますか? |
A: | 親機と子機は同じ製品です。 本体側面のモード切替スイッチを親機/子機に切り替える事で、動作モードを選択できます。 |
Q: | 他方式のPLC機器と通信できますか? |
A: | 他方式の機器との接続はできません。「HD-PLC」方式であれば、他社製のPLC機器との通信も可能です。 |
Q: | 接続している子機を1台紛失した場合は、セキュリティはどうなりますか? |
A: | コンセントから取り外してもPLCアダプターの設定は保存されたままですので、再びコンセントに差し込むとHD-PLCネットワークに接続されます。このため、PLCアダプターを紛失した場合は悪意のある第3者にネットワークへ進入されたり個人情報を盗まれる可能性があります。このような場合は紛失したアダプターの再接続を防ぐため、残っているすべてのPLCアダプターの初期化と接続設定を行ってください。 |
Q: | 使用するLANケーブルは、ストレートケーブルですかクロスケーブルですか? |
A: | どちらのケーブルでもご使用いただけます。 本製品はAutoMDI/MDI-X機能を搭載しており、接続されたケーブルを自動的に識別して通信を行います。 |
Q: | ACタップにPLCアダプターを接続して使えますか? |
A: | あまりお奨めできませんが、ご使用いただくことは可能です。 雷サージ対策、ノイズフィルター付きACタップでは、ご使用できません。無停電電源装置への接続も避けてください。PLC対応OAタップ(PLC-OP/TP5)のご利用をおすすめします。 |
Q: | PLC通信に影響を与える電化製品はありますか? |
A: | ヘアドライヤー、掃除機、電気ドリル、その他に調光機能付き照明器具、タッチランプ、携帯電話機等の充電器も影響を与える場合があります。上記製品には、ノイズフィルター(PLC対応OAタップ:PLC-OP/TP5)を付けることをおすすめします。 |
Q: | PLCアダプターが影響を与える電化製品はありますか? |
A: | 短波ラジオ、調光機能付き照明器具、タッチランプやラジコン、ワイヤレスマウス等の機器に影響を与える場合があります。 |
購入後2週間以内に、当社サポートセンターへご相談いただいたにも関わらずネットワーク接続ができなかった場合、当社が直接、購入代金をご返金するサポートシステム「ペイバック保証」付きです。
⇒ペイバック保証