学校への導入に最適!硬化ガラス製フィルター
子どもたちのいたずらの防止に!
好奇心旺盛な子どもたちはとにかくなんでも触りたがるもの。硬化ガラス製保護フィルターモデルであれば、指やペンで押すといった傷や破損から画面を保護することができます。
安心の強度保護フィルター

-
保護フィルターには、強度や耐熱性が一般のガラスに比べ約2倍の強度を誇る半強化ガラスを採用。表面硬度9H(※1)で、鉄球による落下テスト(※2)をクリアした高い強度で安心してお使いいただけます。
※1:鉛筆硬度(JIS規格)で、6Bから9Hまでの17段階の範囲があります。
※2:227gの鉄球を100cmから落下させ、外観と形状に異常がないことを確認。(当社測定)
光の反射・映り込みを減少

-
ARコート処理(反射低減)された硬化ガラス製フィルターを採用。蛍光灯などの光の反射や写り込みを減少することで快適に使用できます。
指紋がつきにくい、耐指紋コート

-
耐指紋コートにより、皮脂汚れなどから大切な液晶画面を保護します。指紋が付着した際も、簡単にふき取れます。
わかりやすくエコを実感できる省電力機能を搭載

-
低消費電力パネルの採用に加え、さらにエコに使える数々の要素を備えています。
これらを併用することによってさらなる省電力を実現できます。
無駄な消費電力をカット「自動電源オフ」
パソコンの待機時、シャットダウン時にディスプレイを自動で電源オフします。無駄な消費電力を簡単・確実にカットし、省エネ効果が期待できます。
学校への一括導入にも最適な定番液晶ディスプレイ
複数のディスプレイを一括してコントロールできる「ディスプレイマネージャー」対応
オフィスや学校、公共の場所で複数のディスプレイを管理するのは面倒なもの。「ディスプレイマネージャ—」を使えば、面倒なディスプレイ操作を一括して管 理することができます。ディスプレイ電源を一括してOFFにしたり、変更された設定をデフォルトにリセットすることが可能。ディスプレイの管理が飛躍的に 向上します。
※対応OSなど詳細情報およびダウンロードは、下記リンクよりご確認ください。
いたずら防止の「OSDロック」機能
液晶ディスプレイの設定操作(On Screen Display機能)をロックすることができます。さらに「DisplayManager」を使えばネットワーク経由で一括設定や解除をすることも可能です。
公共の場所での利用にも最適です。
盗難防止用ホールに対応
背面に盗難防止ホール「ケンジントンスロット」を装備。市販のセキュリティケーブルを取りつけて使用できます。
安心して使える学校環境衛生基準に適合

-
機材の新規購入時に発生するシックハウス症候群を引き起こす恐れのある物質について、学校環境衛生の維持・改善基準をクリアし、教育現場でも安心してお使いいただけます。
シンプルながら使いやすい、充実したディスプレイ性能
快適にお使いいただくための基本となる、ディスプレイ性能も充実しています。
HDCP対応DVI-D端子搭載
デジタル放送などで使われる著作権保護技術「HDCP」に対応したDVI-D端子を搭載。
5msの高速応答で、動きの速い映像もブレなく映し出す
高速応答5msのパネルを採用し、画面スクロール時もキビキビと表示。 動画再生にも威力を発揮します。