※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。
※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
| 対応機種 | DOS/V マシン | |
|---|---|---|
| 動作環境 | CPU | Pentium III 600MHz以上 | 
| ハードディスク容量 | ユーザーが設定するRAMディスクと同容量かつ、 アプリケーションが動作する最低容量が必要。  | 
        |
| メモリー | 384MB以上 | |
| ※ 搭載メモリーにより、作成できるRAMディスク容量は増減します。このため、作成できるRAMディスクの容量は、お使いいただくパソコン環境によって異なります。 ※ メモリー容量すべてをRAMディスクにできるわけではありませんのでご注意ください。 ※ 384MB以上メモリーを搭載していないと、本ソフトをインストールすることができません。  | 
        ||
| 対応OS (日本語版のみ)  | 
            Windows XP/Windows 2000 Professional | 
|---|---|
| 対応OS備考 | RamPhantomのインストール、アンインストールには管理者(Administrator)権限が必要 RAMディスクの利用は、ユーザー権限で可能  | 
        
| フォーマット形式 | FAT32 | ||
|---|---|---|---|
| ドライブレター設定 | RAMディスクが割り当てられているドライブレターを変更できます。 [自動]を選択すると、空いているもののうち、一番最初のドライブレターに設定されます。  | 
        ||
| RAMディスク容量 | OS動作用のメモリとシステムメモリーなどを引いたメモリー容量を上限として、RAMディスク容量を設定することができます。 | ||
| 最小(標準設定) | 最大 | ||
| 128MB | LE版 | 製品版 | |
| 2GBまで(Ver1.20以降) | 3.4GBまで | ||
| RAMディスク バックアップ機能  | 
          ハードディスク(システムドライブ)へのバックアップ機能
            
  | 
        ||