 
					            
                        ※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。
※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
| 対応機種 | DOS/V マシン | 
|---|
| 対応OS (日本語版のみ) | Windows 7(32/64ビット)/Windows Vista(32ビット)/Windows XP/Windows 2000 Professional/Windows Me | |
|---|---|---|
| 対応OS 備考 | 【Windows 7】 添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください。 【Windows XP/2000 Professional】 添付のソフトをインストール・使用する場合には、管理者権限でログオンする必要があります。 【Windows XP】 「B's CLiP6」をご利用になるには、Service Pack 1以降がインストールされている環境が必要です。 【Windows Vista】 添付ソフトウェアをアップデートしていただく必要があります。 【DVR-UEN18GL】 Mac OS 10.4において動作することを確認済みです。詳しくはコチラ。 | |
| 動作環境 | 対応CPU | 【データ保存時】 Pentium III 450MHz以上 【ビデオ編集・DVD鑑賞時】 Pentium III 800MHz以上 (リアルタイムレコーディングを行う場合は1.8GHz以上) | 
| ハードディスク※1 | 空き容量10GB以上(20GB以上推奨) | |
| メモリー | 256MB以上(512MB以上推奨) | |
| 【12倍速書込みを行う場合の推奨環境】 | ||
| CPU | Pentium 4 2.8GHz以上 | |
| ハードディスク | UltraATA/66以上(DMA転送モード)またはSerial ATAで接続されたハードディスク | |
| OS | Windows XP Service Pack 2以降 | |
| チップセット | i865以降 | |
| ※1: UltraATA/66以上またはSerial ATAのハードディスクを推奨。ノートPCに内蔵のHDDを利用した場合、ドライブの最大性能を発揮できない場合があります。 ※ 上記の条件を満たした場合でも、環境によっては指定の速度で書込みができない場合があります。 | ||
| DVR-UN18GL | DVR-UEN18GL | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 採用ドライブ | ソニーNECオプティアーク製「AD-7173A」 | |||||
| タイプ | 外付 | |||||
| 電源 | ACモード時 | 添付ACアダプターより電源供給 電圧 AC100V±10%、周波数50/60Hz | ||||
| 質量 | 約1.4kg(ACアダプター除く) | |||||
| 質量(梱包時) | 約2.26kg | 約2.3kg | ||||
| 外形寸法 | 170(W)×270(D)×50(H)mm(突起部分を除く) | |||||
| 環境への配慮 | RoHS指令準拠 | |||||
| インターフェイス | USB 2.0/1.1 | USB 2.0/1.1、IEEE 1394 | ||||
| コネクタ形状 | USB(Bタイプ) | USB(Bタイプ)/ IEEE 1394 (6ピン、4ピン) | ||||
| ディスクローディング方式 | トレイタイプ | |||||
| 設置条件 | 水平/垂直(垂直は、12cmメディアのみ対応) | |||||
| 書込みエラー 防止機能 | DVD書込み、CD書込みともに搭載 | |||||
| バッファ容量 | 2MB | |||||
| 平均アクセスタイム | DVD-ROM:160ms、CD-ROM:140ms、DVD-RAM:210ms | |||||
| 対応メディア 容量・最大記憶容量 再生速度・記録速度※ | 対応メディア | 容量 | 最大再生速度 | 最大記録速度 | ||
| DVD※1,2 | DVD+R | 1層 | 4.7GB | 16倍速 | 18倍速※4 | |
| 2層※3 | 8.5GB | 12倍速 | 8倍速 | |||
| DVD+RW | 4.7GB | 13倍速 | 8倍速 | |||
| DVD-R | 1層 | 4.7GB | 16倍速 | 18倍速※4 | ||
| 2層※3 | 8.5GB | 12倍速 | 8倍速 | |||
| DVD-RW | 4.7GB | 13倍速 | 6倍速 | |||
| DVD-RAM | 片面 | 4.7GB | 12倍速 | 12倍速 | ||
| 両面 | 9.4GB | |||||
| DVD-ROM | 1層 | 4.7GB | 16倍速 | - | ||
| 2層 | 8.5GB | 12倍速 | ||||
| CD※1 | CD-R | 700MB | 48倍速 | 48倍速 | ||
| CD-RW | 700MB | 40倍速 | 32倍速 | |||
| CD-ROM | 650MB | 48倍速 | - | |||
| ※ USB 1.1接続時には、DVDは最大0.9倍速、CDは最大8倍速となります。 ※1: 書込みは、12cmメディアのみ対応しております。DVD・CDへの書込みを行う際には、各々の書込み速度に対応したメディアが必要です。 ※2: DVD+R、DVD+RW、DVD-R、DVD-RWメディアで作成したDVD-ビデオは、既存のDVDドライブ、DVDプレーヤー、対応のゲーム機で再生可能ですが、一部再生できない機種があります。 ※3: 2層DVD+Rメディアにマルチセッションにて書込みを行った場合、他のドライブでは最初のセッションのみ読み込むことができます。2層DVD±RメディアにB's CLiPにて書込みを行った場合、他のドライブで読み込むことはできません。 ※4: IEEE1394接続の場合、DVD±Rメディアへの書き込み速度は最大16倍速になります。 | ||||||
| 推奨メディア | 2層DVD+R | 8倍速メディア | 三菱化学 | |||
| 2.4倍速メディア | (最大4倍速対応※4)日立マクセル、三菱化学 | |||||
| 1層DVD+R | 16倍速メディア | (最大18倍速対応※4)太陽誘電 | ||||
| 16倍速メディア | 日立マクセル、三菱化学 | |||||
| 8倍速メディア | (最大16倍速書込み※4)太陽誘電 | |||||
| ソニー、日立マクセル | ||||||
| DVD+RW | 8倍速メディア | 日立マクセル、リコー | ||||
| 4倍速メディア | 三菱化学、リコー | |||||
| 2層DVD-R | 8倍速メディア | 三菱化学 | ||||
| 4倍速メディア | 三菱化学 | |||||
| 1層DVD-R Labelflash™対応 | 16倍速メディア | 富士フイルム、当社製DVD-R4.7LF | ||||
| 1層DVD-R※5 | 16倍速メディア | (最大18倍速対応※4)太陽誘電、三菱化学 | ||||
| 16倍速メディア | 日立マクセル | |||||
| 8倍速メディア | (最大16倍速書込み※4)日立マクセル | |||||
| 太陽誘電、三菱化学、ソニー | ||||||
| DVD-RW※5 | 6倍速メディア | TDK、ビクター、三菱化学 | ||||
| 4倍速メディア | TDK、ビクター、三菱化学 | |||||
| DVD-RAM | 12倍速メディア | 日立マクセル | ||||
| 5倍速メディア | Panasonic、日立マクセル | |||||
| 3倍速メディア | Panasonic、日立マクセル | |||||
| CD-R | 三菱化学 | |||||
| CD-RW | 三菱化学 | |||||
| ※ 推奨メディア以外を使用した場合は、メディアの品質により正常に書込みが出来ないことがあります。 ※4 弊社では記載の倍速メディアにてメディアの倍速を超える高速の書込みを確認しておりますが、全ての環境についてメディアの倍速を超える高速の書込みを保証するものではありません。また、メディアメーカーへの本ドライブでのメディアの倍速を超える高速の書込みに関するお問い合わせはご遠慮ください。 ※5 B's Recorder GOLD8 Securityにて、コピー禁止機能付きDVDを作成する場合には、ご案内しておりますメーカー製のCPRM対応DVD-R/RW for VIDEOメディアをご利用下さい。 | ||||||
| 適合フォーマット | DVD-ROM/DVD-Video/CD-ROM(mode1、mode2)/CD-ROM XA/CD-I/CD-DA(Audio CD)/CD Extra/CD-TEXT/PhotoCD/Video CD | |||||
| 使用温度範囲(℃) | 5~35 | |||||
| 使用湿度範囲(%) | 20~80(結露なきこと) | |||||
| 備考 | 
 | |||||
| 保証期間 | 1年保証 | |||||
| 各種取得規格 | VCCI Class B | |||||
| 添付ソフト | ●DVD Proツールズコレクション (CD-ROM) | ||
|---|---|---|---|
| Ulead社製 | 「DVD MovieWriter 4.7 SE with VR for I-O DATA」 | ||
| InterVideo社製 | 「WinDVD 5 OEM」 | ||
| B.H.A社製 | 「B's Recorder GOLD8 Security」「B's CLiP6」「labelFOLiO for Labelflash」」 | ||
| Adobe社製 | 「Adobe Reader 6.0」 | ||
| 当社製「EasySaver LE」「M-Tray(見張っトレイ)」 オンラインマニュアル ※本製品添付のソフトウェアはWindows Vista™での動作に対応しておりません。 | |||
| 添付ケーブル | DVR-UN18GL | DVR-UEN18GL | |
| USBケーブル(A-B、1m) | USBケーブル(A-B、1m) IEEE 1394ケーブル(6-4ピン、1m) | ||
| 主な添付品 | ACアダプター、縦置きスタンド、セットアップガイド | ||