DVRP-UN8LX2 製品の写真 斜め前
※商品写真はイメージです。実際の外観とは異なる場合があります。
その他画像ダウンロード

-
パナソニック ハイビジョンビデオカメラと直接つないで簡単ダビング!
業界最速クラス※2のバスパワー対応※3ポータブルDVD
DVRP-UN8LX2は、USBケーブルをパソコンにつなぐだけで動作する、バスパワー対応ポータブルDVDドライブです。DVD±RをはじめDVD-RAMなど全規格にバスパワー駆動で書き込みができ、ACアダプター利用時と同じ書き込み速度を実現しています。また軽量&コンパクトボディなので、ノートパソコンと併せて持ち運んでも重さを感じさせません。
さらに、パナソニック製ハイビジョンビデオカメラ
※1と直接接続するだけで、カメラで撮ったハイビジョン映像や写真データが簡単にダビングできます。
※1:HDC-SD100/HS100/SD9/HS9
※2:USBバスパワー動作時の1層DVD±R/RW書き込み性能において。2008年4月弊社調べ。
※3:パソコン本体のUSBポートの電源供給能力によっては、バスパワーモードで動作しない場合があります。その場合はACモードでご使用いただくことができます。
DVD
Rewritable
Portable
- USB 2.0対応 ソニー
NECオプティアーク製 DVD±Rライト
8倍速 Bus - power対応
Labelflash™機能搭載 e
xcel
2
※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。
※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
対応OS
Windows 7(32・64ビット)※1/Windows Vista(32ビット)/Windows XP SP2以降/Windows 2000 Professional SP4以降
※すべて日本語版のみ対応
※1 添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください
対応OS 備考
添付のソフトをインストール・使用する場合には、管理者権限でログオンする必要があります。
対応機種
対応機種 |
DOS/Vマシン
|
動作環境※ |
対応CPU |
データ保存時:Pentium III 500MHz以上
ビデオ編集、DVD鑑賞時:Pentium 4 1.6GHz以上 |
ハードディスク※1 |
空き容量10GB以上(20GB以上推奨) |
メモリー |
512MB以上 |
チップセット |
Intel 915以降 |
インターネット |
・ |
添付のDVDオーサリングソフト/DVDプレーヤーソフトをインストールする際に、ソフトウェア有効化手続きのためインターネット経由でコーレル社ユーザー登録を行う必要があります。 |
・ |
CPRMで録画したDVDを再生する際には、インターネット接続環境が必要です。 |
|
※1: |
UltraATA/66以上またはSerial ATA接続 |
※ |
上記の条件を満たした場合でも、環境によっては指定の速度で書き込みできない場合があります。 |
【Windows Vista®およびWindows XP環境にて、CPRM技術で録画されたDVDメディアをデジタル出力で再生する場合は、以下を満たしている必要があります。】
●グラフィックアクセラレータボード
・PCI-Express接続
・最新のドライバーがインストールされていること
・HDCPに対応したDVIもしくはHDMIコネクターを搭載
●ディスプレイ
・HDCPに対応したDVIもしくはHDMIコネクターを搭載 |
仕様
採用ドライブ |
ソニーNECオプティアーク株式会社製ドライブ |
タイプ |
外付ポータブル |
電源 |
ACモード時: |
電源周波数 50/60Hz、添付ACアダプターより電源供給、電源電圧(AC)100V±10% |
|
質量 |
約380g(ACアダプターを除く) |
質量(梱包時) |
約950g |
外形寸法 |
138(W)×143(D)×21(H)mm(突起部分を除く) |
環境への配慮 |
RoHS指令準拠 |
インターフェイス |
USB 2.0 |
コネクタ形状 |
USB(miniBタイプ) |
ディスクローディング方式 |
トレイタイプ |
設置条件 |
水平/垂直 |
書込みエラー 防止機能 |
DVD書込み、CD書込みともに搭載 |
バッファ容量 |
2MB |
平均アクセスタイム
(ACモード時) |
DVD-ROM:180ms、DVD-RAM:300ms、CD-ROM:150ms |
最大再生速度・記録速度 |
|
対応メディア容量 |
容量 |
最大再生速度 |
最大記録速度 |
DVD※1,2 |
DVD+R |
1層 |
4.7GB |
8倍速 |
8倍速 |
2層※3 |
8.5GB |
6倍速 |
4倍速 |
DVD+RW |
4.7GB |
8倍速 |
8倍速 |
DVD-R |
1層 |
4.7GB |
8倍速 |
8倍速 |
2層※3 |
8.5GB |
6倍速 |
4倍速 |
DVD-RW |
4.7GB |
8倍速 |
6倍速 |
DVD-RAM |
片面 |
4.7GB |
5倍速 |
5倍速 |
両面 |
9.4GB |
DVD-ROM |
1層 |
4.7GB |
8倍速 |
- |
2層 |
8.5GB |
6倍速 |
CD※1 |
CD-R |
700MB |
24倍速 |
24倍速 |
CD-RW |
700MB |
24倍速 |
24倍速 |
CD-ROM |
650MB |
24倍速 |
- |
※1: |
書込みは、12cmメディアのみ対応しております。
DVD・CDへの書込みを行う際には、各々の書込み速度に対応したメディアが必要です。 |
※2: |
DVD+R、DVD+RW、DVD-R、DVD-RWメディアで作成したDVDビデオは、既存のDVDドライブ、DVDプレーヤー、対応のゲーム機で再生可能ですが、一部再生できない機種があります。
|
※3: |
2層DVD+Rメディアにマルチセッションにて書込みを行った場合、他のドライブでは最初のセッションのみ読み込むことができます。
2層DVD±RメディアにB's CLiPにて書込みを行った場合、他のドライブで読み込むことはできません。 |
|
|
推奨メディア |
|
メディアの速度 |
最大書き込み速度
|
メーカー |
1層DVD+R |
16倍速 |
8倍速 |
太陽誘電、日立マクセル、三菱化学、リコー |
8倍速 |
ソニー、太陽誘電 |
2層DVD+R |
8倍速メディア |
4倍速 |
日立マクセル、三菱化学、リコー |
2.4倍速メディア |
4倍速※4 |
日立マクセル、三菱化学 |
DVD+RW |
8倍速 |
日立マクセル、リコー |
4倍速 |
三菱化学、リコー |
Labelflash™
1層DVD-R |
16倍速メディア |
8倍速 |
富士フイルム、弊社製DVD-R4.7LF
|
1層DVD-R※5 |
16倍速メディア |
8倍速 |
ソニー、太陽誘電、日立マクセル、三菱化学 |
8倍速 |
ソニー、太陽誘電 |
2層DVD-R |
8倍速メディア |
4倍速 |
三菱化学 |
4倍速 |
三菱化学 |
DVD-RW※5 |
6倍速 |
日立マクセル、日本ビクター、三菱化学 |
4倍速 |
日立マクセル、日本ビクター、三菱化学 |
DVD-RAM※6 |
5倍速メディア |
パナソニック、日立マクセル |
3倍速メディア |
日立マクセル |
CD-R |
24倍速 |
太陽誘電、三菱化学 |
CD-RW |
24倍速 |
三菱化学 |
※ |
推奨メディア以外を使用した場合は、メディアの品質により正常に書き込みが出来ないことがあります。 最新の情報は、弊社ホームページにてご確認ください。
|
※4: |
弊社では記載の倍速メディアにてメディアの倍速を超える高速の書き込みを確認しておりますが、全ての環境についてメディアの倍速を超える高速の書き込みを保障するものではありません。また、メディアメーカーへの本ドライブでのメディアの倍速を超える高速の書込みに関するお問い合わせはご遠慮ください。
|
※5: |
B's Recorder GOLD9 BASICにて、コピー禁止機能付きDVDを作成する場合には、ご案内しておりますメーカー製のCPRM対応DVD-R/RW
for VIDEOメディアをご利用ください。 |
※6: |
2倍速以下のメディアは読み込みのみ対応しております。 |
|
使用温度範囲(℃) |
5〜35 |
使用湿度範囲(%) |
20〜80(結露なきこと) |
備考 |
・ |
パソコン本体のUSBポートの電源供給能力によっては、バスパワーモードで動作しない場合があります。その場合はACモードでお使いいただくことができます。 |
・ |
バスパワーモードでお使いいただく際には、接続先のパソコンはAC電源にてお使いいただく必要があります。 |
・ |
他のUSB機器と併用される場合は、ACモードでご使用ください。 |
・ |
本製品をパソコン以外の機器(デジタルハイビジョンカメラやプリンターなど)に直接接続して使用する場合は、ACモードでご使用ください。 |
・ |
本製品をACモードでお使いになる際には、本製品添付のACアダプターをご使用ください。 |
・ |
パソコン本体に標準で搭載されているUSB 2.0環境で、ご利用のOSに対応したドライバーがインストールされている必要があります。 |
・ |
作成したオリジナルDVDビデオは、既存のDVD-ROMドライブ、DVDプレーヤー、対応のゲーム機で再生可能ですが、一部再生できない機種があります。 |
・ |
本製品を使用する際には、既存のライティングソフトをアンインストールする必要があります。
|
|
保証期間 |
1年保証 |
各種取得規格 |
VCCI Class B |