NVSPH-1はスマートフォンとカーナビをつなぐことでHonda純正カーナビゲーションシステムが持つinternavi LINC Premium clubのサービスを利用する事ができる通信アダプターです。
本製品とスマートフォンはBluetoothでワイヤレス接続されるため、車載マイクとスピーカーを利用したハンズフリー通話やスマートフォン内の音楽再生にもご利用いただけます。鞄やポケットにスマートフォンを入れたままでお使いいただけます。
また、本田技研工業株式会社が提供するスマートフォンアプリ「カオパネ」と連動してドライブがもっと楽しくなります。
※接続に用いるHonda インターナビ・ハンズフリーTELコード(PDC方式)をお持ちでない方は、下の「対応車種、スマートフォン」リンクよりコードの品番をご確認いただき、Honda四輪販売店にてお買い求めください。
※本製品は全国のHonda四輪販売店にて専用申込書によるFAXオーダー、または当社直販サイト「ioPLAZA」でお買い求めいただけます。
※対応車種、スマートフォンはこちらをご確認ください。
※Android OS 5.0以降及びiOS9以降のスマートフォンは動作保障外です。
対応表に記載されている機種でもOSのアップデートにより利用できなくなる可能性があります。
<対応表更新情報>
[2015/4/14] 動作確認スマートフォンの機種を追加
[2014/11/27] 動作確認スマートフォンの機種を追加
[2014/10/6] 動作確認スマートフォンの機種を追加
[2014/8/27] 動作確認スマートフォンの機種を追加
[2014/7/8] 動作確認スマートフォンの機種を追加
[2014/2/13] iOS7での対応確認を行いました。これに伴い、iPhone5Sなどの新機種も追加しました。詳細は仕様ページをご確認ください。
[2013/11/11] 車種を大幅に追加しました。詳細は仕様ページをご確認ください。
[2013/7/17] Androidスマートフォン109種類の動作確認情報を公開しました!
[2013/7/1] iPhoneでお使いいただけるようになりました。AppStoreの検索画面で「カオパネ」と入力し、アプリをダウンロード・インストールください。
Bluetooth®機能非搭載のHonda internavi LINC premium club対応カーナビゲーションシステムに、本製品を接続することで、カーナビとスマートフォンとのワイヤレス接続が可能になります。
※接続に用いるHonda インターナビ・ハンズフリーTELコード(PDC方式)をお持ちでない方は、上の「対応車種、スマホの確認」ボタンよりコードの品番をご確認いただき、Honda四輪販売店にてお買い求めください。
※本製品は全国のHonda四輪販売店にて専用申込書によるFAXオーダー、または当社直販サイト「ioPLAZA」でお買い求めいただけます。
Bluetooth®でワイヤレス接続されたスマートフォンを使って、インターナビ情報センターとリアルタイムで独自の交通情報などの双方向通信を行い、安全で充実したカーライフをサポートします。
従来のフューチャーフォン用の接続環境をスマートフォン用の接続環境に置き換え、スマートフォンのパケット定額契約だけでインターナビ通信が使えるのでお得です。
音楽CDをカーナビに挿入した際、従来はカーナビ内の曲名データバンクから曲名が表示されることがありますが、最新のCDなどの場合はデータベースに最新の情報はなく、表示されない場合があります。
本製品でスマホをインターネット接続することでインターネット上の楽曲データベースから曲名を取得してナビに表示することができます。
本製品を使用すればハンズフリー通話やスマートフォンの音楽を車載オーディオで楽しむことができます。スマートフォンと本製品はBluetooth®で無線接続されるため、鞄の中やポケットの中にスマートフォンを入れた状態でもお使いいただけ便利です。
※スマホ内の音楽はナビ側での操作に対応していません。
※キャッチホン機能/割り込み通話には対応していません。
※一部の機種では、ハンズフリー通話後に音楽再生が停止する場合があります。
※一部のAndroidスマートフォンで渋滞情報を取得すると音楽再生が停止する場合があります。
※音声外部入力端子がない車種については、音声再生はご利用いただけません。
本製品をスマートフォンとBluetooth®接続してハンドフリー通話ができます。
※安全のため、運転中には決して操作しないでください。必ず安全な場所に停車してから操作を行ってください。
スマートフォンからカーナビに電話帳を転送※することもできるので、カーナビの操作のみで車内から電話をかけることもでき、大変便利です。
本製品を使うことでスマートフォンに入っている音楽を車載オーディオで再生することができます。いつも持ち歩いている音楽を、車載オーディオの迫力で聴くことができます。
本製品の背面にスマートフォン充電用のUSB端子を搭載しているので、車内でスマートフォンのバッテリー残量を気にする事なくお使いいただけます。
本製品とインターナビを接続するために本田技研工業株式会社の「カオパネ」を使用します。
またこのアプリは走行した距離の分だけ、アプリ内の地図を各地のご当地“カオパネ”を獲得しつつ進み、仮想旅行を楽しめるエンタメ機能も搭載しています。
アプリの詳細は本田技研工業株式会社のホームページをご覧ください。
iPhoneをお使いの方はAppStoreで、Androidスマートフォンをお使いの方はGoogle Playで「カオパネ」で検索!