誕生会や季節のイベントで撮影したデジカメの写真は、「カラリオ」から直接DVDに保存することができます。
また、「外部記憶機器共有」に対応した「カラリオ」なら、外付けハードディスクを利用して複数のパソコン間でデータを共有することも可能です。「カラリオ」とDVDドライブやハードディスクを組み合わせて、PCレスでかんたんに保存・印刷を行いましょう。
※各機能の対応機種、制限事項等の詳細につきましては、エプソンのサイトまたは各製品のマニュアルをご確認ください。
「カラリオ」の「外部データ保存機能」により、デジカメで撮影したメモリーカード内の写真データを、パソコンを介さずにDVD/CDに保存できます。また、保存したデータを印刷することもできます。
※写真のプリンターはEP-803Aです。
※カラリオと接続する際には、DVDドライブにACアダプターを接続する必要があります。
外付けハードディスクを「カラリオ」に接続しておけば、家族みんなで簡単にデータの共有ができます(外部記憶機器共有機能)。家族の写真やスキャンしたデータを直接、外付けハードディスクに保存することで、それぞれのパソコンから写真などのデータを閲覧したり、プリントすることが可能になります。
また、外付けハードディスクへのデータの保存(外部データ保存機能)は、パソコンを立ち上げなくても、「カラリオ」から直接できます。
※写真のプリンターはEP-903Fです。
TransferJet™対応USBクレイドル「USB2-TJC」と、「カラリオ」をケーブルで接続し、対応のデジタルカメラをその上に載せるだけで写真プリントが可能になります。メモリーカードを抜き差しすることなく、より手軽にプリントできるようになります。
※写真のプリンターはEP-803Aです。
※TransfeJet™およびTransferJetロゴは、ソニー株式会社の商標です。
TransferJet™とは、誰もが簡単かつ快適にデータ送信できる「近接無線転送技術」です。