
東京ゲームショウ2018は終了しました。
当社ブースへのたくさんのご来場
ありがとうございました。
2018.10.15 | 「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」I-O DATA杯の結果を掲載しました。 |
---|---|
2018.09.18 | ステージイベントを追加しました。 |
2018.09.13 | ステージイベント「ぷよぷよ連鎖セミナー開催」を追加しました。 |
2018.08.30 | ステージイベント「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」I-O DATA杯を追加しました。 |
2018.08.01 | webサイトを公開しました。 |
ぷよぷよ連鎖セミナー開催!
ビジネスデイ
9月20日(木)午後
2018年9月20日(木)に当社ブースにて、ぷよぷよプロプレイヤーの「くまちょむ」選手と「あめみやたいよう」選手をお招きしての『ぷよぷよ』連鎖セミナーを開催いたします!
セミナーの前にはお二人によるエキシビジョンマッチも実施。
また、当日は「ぷよぷよの連鎖のコツを教わる特別ゲスト」として、『でんぱ組.inc』の歌って踊れるゲーマーアイドル、
古川未鈴さんも出演決定!!
古川 未鈴さん
『でんぱ組.inc』のセンターをつとめる歌って踊れるゲーマーアイドル。
新体操、クラシックバレエの経験をいかしダンスリーダーでもある。
コンシューマーからアーケード、ネットゲームまで幅広く網羅し、ゲーム番組のMCとしても活躍中!
テーマカラーはレッド。ディアステージ所属。
くまちょむ選手
プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ」初代王者。
あめみやたいよう選手
プレイ歴2年でプロになった、「ぷよぷよ」界で期待の選手。8月のプロ大会で初入賞。
「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」
I-O DATA杯 開催!
2018年9月22日(土)に当社ブースにて、PlayStation4用ソフト『DISSIDIA FINALFANTASY NT』の3on3トーナメントバトルを開催いたします!
本イベントでは、3人1チーム、合計8チームでのトーナメント戦を行います。
また、当日は特別ゲストも登場予定。奮ってご応募ください。
詳細は応募フォームにてご確認ください。
間 一朗氏
DISSIDIA FINAL FANTASY AC、NTプロデューサー
ふーひさん
「GODSGARDEN DISSIDIA FINALFANTASY NT」『“DISSIDIA バトルコロシアム9th”』に続き、ディシディア ファイナルファンタジーの大会を盛り上げ続ける若手、ガチ実況者が、TGSに参戦!!
コイチさん
様々なタイトルで強豪と認められるマルチ格ゲーマーであり、テクニシャン系プレイヤーとして知られる。
格ゲー歴は20年以上という大ベテラン。
「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」I-O DATA杯 最高に盛り上がりました!
全8チームが参加した大会の結果は、1位 「アグロゆい」 2位 「筋肉で語る男、こーはい 」3位 「Decisive Strike」でした。皆さん熱い戦いをありがとうございました!
■賞品
1位:ゲーミングモニター「GigaCrysta(LCD-GC241HXB)」
2位:ゲームキャプチャー「GV-HDREC」+SDカード「SDU1-64G」
3位:ポータブルHDD 1TB「HDPT-UT1W」
ビジネスデイ
9月20日(木)~21日(金)
一般公開
9月22日(土)
1990年に誕生した「NEOGEO」の中から名作・傑作タイトルを40作品収録した、
手のひらサイズのゲーム機「NEOGEO mini」を使って対戦会を開催します。
ビジネスデイ
9月20日(木)
I-O DATAにNEOGEO miniで挑戦! アイオー社員に勝ったら、プレゼント贈呈します★
ビジネスデイ
9月21日(金)
NEOGEO miniで【父ノ背中】メンバーのはつめ選手と対戦!
はつめ選手
格闘ゲームをメインに活動し海外プロツアーにも参戦中。メインの格闘ゲーム以外にも様々なジャンルのゲームもプレイする生粋のゲーマー。
ケンちゃん
ネオジオフリーク出身のゲームライター20年戦士。格闘ゲームでは『ギルティギアゼクス』、『KOFマキシマムインパクト2』など全国タイトルも多数。 現在『白猫プロジェクト』の公式プレイヤーとしても活躍中。
一般公開
9月22日(土)
その場で参加者を募集します!対戦の様子はプロのゲーム大会実況解説者に実況してもらいます。
ケンちゃん
ネオジオフリーク出身のゲームライター20年戦士。格闘ゲームでは『ギルティギアゼクス』、『KOFマキシマムインパクト2』など全国タイトルも多数。 現在『白猫プロジェクト』の公式プレイヤーとしても活躍中。
凡ちゃん
格闘ゲーム『ブレードアークス』のEVO2017覇者。主に格闘ゲーム・アクションゲームを得意としており、その攻撃的なプレイと野生的な“当て感“で様々なゲームを攻略する。ゴジラインのペット的愛されキャラクター。
コイチさん
様々なタイトルで強豪と認められるマルチ格ゲーマーであり、テクニシャン系プレイヤーとして知られる。
格ゲー歴は20年以上という大ベテラン。
かげっちさん
ストリートファイターシリーズにおいて、全国公式なども含め様々な大会やイベントで実況や解説を務める。さらには、コミュニティ活性化のために自ら格闘ゲーム大会を主催している。
ビジネスデイ
9月21日(金)
一般公開
9月23日(日)
プロゲームチーム【父ノ背中】 メンバーと
全世界が熱狂するバトルロイヤルゲーム
「フォートナイト」をプレイする
挑戦者を募集します。
参加者はアイオーブースで募り、
そのままご参加いただきます。
21日、23日共にその場で参加者を2名募集し、【父ノ背中】メンバーとフォートナイトをプレイしていただきます。
ビジネスデイ
9月21日(金)
Apple選手
機械のような精密な動きは日々の練習によるもの、その成長速度から目が離せないプレイヤー。その精度の高いプレイのファンは多い。
はつめ選手
格闘ゲームをメインに活動し海外プロツアーにも参戦中。メインの格闘ゲーム以外にも様々なジャンルのゲームもプレイする生粋のゲーマー。
トンピ?さん
主にFPSを中心にe-Sportsキャスターとして活動。国内・国外の実況キャスターとしての活動以外にも、多くのイベントを手掛けesports業界の活性化とコミュニティの拡大を目標に掲げ、活動を行っている。
BEESUN選手
緻密な練習と分析からなるプレイスタイルは類を見ない。父ノ背中の頭脳とも言えるプレイヤー。その知識を生かし大会の解説としても活躍中。
一般公開
9月23日(日)
FOX_RABBIT選手
チームの規律を遵守し、周りに常に気を配るオールラウンダー。チームリーダーを支える縁の下の力持ち。
はつめ選手
格闘ゲームをメインに活動し海外プロツアーにも参戦中。メインの格闘ゲーム以外にも様々なジャンルのゲームもプレイする生粋のゲーマー。
トンピ?さん
主にFPSを中心にe-Sportsキャスターとして活動。国内・国外の実況キャスターとしての活動以外にも、多くのイベントを手掛けesports業界の活性化とコミュニティの拡大を目標に掲げ、活動を行っている。
KINCHI選手
ゲームを愛するからこそ突き詰める、その努力はチームメンバーをも唸らせるほど。大会の実況、解説でもその知識を生かし熱い戦い視聴者へ届ける。
ビジネスデイ
9月21日(金)
一般公開
9月22日(土)~23日(日)
プロゲーマーと対戦できる特別ステージをご用意。
腕に自信のあるプレイヤーはアイオーブースに集え!
ビジネスデイ
9月21日(金)
一般公開
9月23日(日)
一般公開
9月23日(日)
一般公開
9月23日(日)
その場で参加者を募集し、プロゲーマーと実況者つきのステージでガチンコ勝負していただきます!
ビジネスデイ
9月21日(金)
一般公開
9月23日(日)
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
はつめ選手
格闘ゲームをメインに活動し海外プロツアーにも参戦中。メインの格闘ゲーム以外にも様々なジャンルのゲームもプレイする生粋のゲーマー。
ケンちゃん
ネオジオフリーク出身のゲームライター20年戦士。格闘ゲームでは『ギルティギアゼクス』、『KOFマキシマムインパクト2』など全国タイトルも多数。 現在『白猫プロジェクト』の公式プレイヤーとしても活躍中。
一般公開
9月23日(日)
一般公開
9月23日(日)
© ARC SYSTEM WORKS
Dora選手
Team Black EYE所属、BLAZBLUE(ブレイブルー)シリーズをメインで活躍するプロ格闘ゲーマー。
BB闘劇三年連続壇上出場などの実績もあるが、闘劇や海外遠征時に自身がメインで使用するキャラ「バング」のコスプレをした上で参戦や、3人制の団体戦に1人で参加したうえで勝ち進むなど、実力だけでなくエンターテイナーの要素も兼ね備えたプレイヤー。
【Twitter】 @dora_bang
twitter.com/dora_bang
コイチさん
様々なタイトルで強豪と認められるマルチ格ゲーマーであり、テクニシャン系プレイヤーとして知られる。
格ゲー歴は20年以上という大ベテラン。
かげっちさん
ストリートファイターシリーズにおいて、全国公式なども含め様々な大会やイベントで実況や解説を務める。さらには、コミュニティ活性化のために自ら格闘ゲーム大会を主催している。
※ステージイベントの概要は、予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
© 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
© 2016-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
© ARC SYSTEM WORKS
©SEGA
会期 |
ビジネスデイ: 9月20日(木)~21日(金) 10:00~17:00 一般公開: 9月22日(土)~9月23日(日) 10:00~17:00 ※ビジネスデイは、ビジネス関係者およびプレス関係者のみのご入場となります。 |
---|---|
会場 | 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区) |
主催 | 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) |
公式サイト | 東京ゲームショウ2018 公式サイト |
入場料 (一般公開日) |
当日券:1,200円(税込) 前売券:1,000円(税込) 小学生以下は無料 |