
アイ・オー自信のフラッグシップモデル「AVHD-UR」では、コアとなるハードディスクにパナソニックブルーレイディスクレコーダー「ディーガ」と同じモデルを採用しています。さらにコンパクトな筐体の中に、静音性や安定性を高めるための技術や工夫が随所に盛り込まれています。テレビの楽しみ方にもこだわりたい方にオススメです。


技術の粋を集めた高い信頼性
信頼性の要となるハードディスクには、パナソニック ブルーレイディスクレコーダー「ディーガ」と同等の高品質なAVハードディスクを採用。さらに専用のコントローラーでそのパフォーマンスを極限まで引き出しています。

快適なテレビ鑑賞を実現する静音性
4箇所のダンパー素材とフローティング構造によりハードディスクの振動を吸収するクワッドダンパーシステムを搭載。
静音性を高めるだけでなくノイズの発生についても抑止しています。

ハードディスクの寿命を決める熱対策
ハードディスクの温度をリアルタイムに監視してファンの回転を制御するダイナミックファンコントロールシステムを採用。ハードディスク故障の一番の原因である熱対策について、静音性を損なうことなく実現しました。

品質を追求したものづくり体制
HDDは24時間連続録画にも耐えられるよう、厳格な規定にのっとり全数の品質検査を実施しているので、録画失敗のリスクを大きく低減することができます。

美しさと機能性に配慮したデザイン
質感の高い素材とタッチセンサーの採用により、高級感あるトップデザインを実現。さらに薄さを追求した横置きタイプなので、テレビまわりやAVラックにもマッチするデザインとなっている。

細部にまでこだわった機能性
薄型ながらも電源を内蔵し、コンセントまわりもすっきり使うことができます。さらにサービスコンセントや待機電力を「ゼロ」にできる電源スイッチなど、こだわった細かい配慮が随所に施されています。
