「IDM サイネージ+」に関するお申込みやお問い合わせは、弊社の営業担当または以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
I-O DATA Device Management(IDM)にまだご加入前のお客様は、以下のページもご一読のうえお申込みください。
HOME > 特集ページ > IDMサイネージ+(プラス)
「IDMサイネージ +(プラス)」はデバイス管理サービスI-O Device Management(IDM)のサイネージ環境を
より便利に・詳細に管理できるようになる有償サービスです。
ディスプレイ
対応した液晶ディスプレイとAndroid STBをシリアル(RS-232C)接続することで、
液晶ディスプレイの電源ON/OFFや輝度などのパラメータ変更をリモートで指示することができます。
設置している現場に行くことなく、使用していない時間帯にディスプレイの電源を落としたり、
輝度を下げることで消費電力を下げることができ、ランニングコストを低減することができます。
※STB によっては付属の変換ケーブルでの接続が必要となる場合があります。
<変更可能なパラメータ>
Android STB
Android STBの稼働状況をより詳細に確認することができます。
10分単位でのネットワーク表示
有線、Wi-Fi、SIM別で通信量をグラフ表示します。
イベント履歴の表示
各種イベント(起動、終了、HDMI/USB挿抜等)の履歴を表示します。
※本機能は無償版でもお使いいただけます。
オンライン/オフラインの遷移表示
Android STBのオンライン、オフライン遷移をグラフでリアルタイム表示します。
Android STBのパラメータ遷移をダッシュボードで表示
Android STBのCPU温度や負荷などの各種パラメータをダッシュボードで遷移表示します。
※本機能は無償版でもお使いいただけます。
Android STB
メモ&タグ機能
WEBのサービス側からPC/Android STB ごとにメモおよびタグ情報を設定できます。
複数台設置、多地点設置する際のデバイス特定にご活用いただけます。
オペレーションの時間設定
Android STB、液晶ディスプレイへのオペレーション日時を予約指定して実行できます。
設置店舗の営業時間外である深夜にしか作業ができない場合でも予約しておくことで自動的に指示が実行されます。
<対応オペレーション>
Android STB
APIの提供
ご希望のお客様にはIDMで取得できる情報およびオペレーション発行を呼び出すAPI をご提供します。
URLクエリパラメータ
IDMではエージェントID またはシリアルナンバーからデバイス検索ができます。
その結果のステータス情報をURLクエリパラメータ検索ができます。
CMSなどの別サービスから上記URLを実行するように設定するとIDM の当該情報ページをすぐに開くことができます。
(例)
https://xxxxxxxxxxxxxxxxxx/agent-search?serial=xxxxxxx
https://xxxxxxxxxxxxxxxxxx/agent-search?agent=xxxxxxx
「IDM サイネージ+」に関するお申込みやお問い合わせは、弊社の営業担当または以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
I-O DATA Device Management(IDM)にまだご加入前のお客様は、以下のページもご一読のうえお申込みください。