2021/02/12 更新
以下に記載する機種は、最新ファームウェアにバージョンアップしていただくことで「Adobe Flash Player」を利用せずに検知範囲設定を行えます。
(型番をクリックすると、画面で見るマニュアルを表示します。)
日頃より弊社商品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
弊社ネットワークカメラの一部機種で動作検知機能(検知範囲設定)に必要となる、Adobe社製パソコン用プログラム「Adobe Flash Player」の公開が2020年12月31日をもって公開終了となります。
公開終了後「Adobe Flash Player」の新規インストールが出来なくなり、以下対象商品につきましてはパソコン買い換えなどの際に検知範囲設定を行えなくなります。
対象商品において既に設定済みの検知範囲設定は公開停止以降もカメラに保持され、引き続きご利用いただけます。また、公開終了後も検知範囲設定以外(映像視聴、録画等)の機能は引き続きご利用いただけます。
対象商品にて2021年1月1日以降検知範囲設定を行うことが出来なくなった場合は、最新カメラへのお買い換えを是非ご検討ください。
次に記載する機種も検知範囲設定に「Adobe Flash Player」を利用いたしますが、これらの機種は順次ファームウェアバージョンアップを実施し、「Adobe Flash Player」を利用せずに検知範囲設定を行えるように対策を行う予定です。
アイ・オー・データ機器 サポートセンター
お問い合わせフォーム(メール回答)
050-3116-3014
受付時間 9:00~17:00 月~日曜日(年末年始・夏季休業期間除く)