<内容>
本製品には「管理者権限」と「オペレーター権限」の2つのユーザーが登録されています。
【管理者権限】
本製品のすべての機能を使用できます。
【オペレーター権限】
出荷時設定では以下の操作のみ使用できます。
※ ただし本製品の設定画面は操作できません。
スナップショット/録画(ローカル)(LAN DISK)
全画面/ズーム
プライバシー
動作検知
カメラ共有(QRコード作成)
ライブラリ管理
セキュリティ向上のため、以下の手順で「管理者権限」と「オペレーター権限」両方のパスワードを初期値から変更して下さい。
■アプリ「QwatchView」を使用して設定する方法
1. アプリ「QwatchView」を起動します。
パスワード変更を行うためには、カメラに管理者としてログインを行う必要があります。
「QwatchView」のカメラ画面右側のアイコンを確認します。
オペレーター権限は QwatchView では「ユーザー権限」と表示されます。
「ユーザー」と表示されている場合には、以下の手順で管理者に変更して確認して下さい。
1). 右上の「編集」をタップします。
2). カメラ名をタップします。
3). 変更メニューより、アカウントを以下のように変更します。
ユーザー名:admin(半角小文字)
パスワード:本製品のMACアドレス(半角大文字)(初期値)
4). アカウントを変更した後で、画面右上の「完了」をタップします。
(Androidの場合は、画面右下の[変更]をタップします。)
5). カメラリストに戻りますので、カメラ画面右横のアイコンが、
「管理者」と表示されている事をご確認下さい。
2. 「QwatchView」で登録されているカメラをタップします。
3. カメラのメニューをスワイプして[設定]をタップします。
4. 「IPカメラの設定画面を開きます」をタップします
5. まずはオペレーター権限のパスワードを変更します。
設定画面より、「アカウント管理」をタップします。
6. 「ユーザー設定」をタップします。
7. [ユーザーリスト]で「IO-WPTCAM」を選択し、[編集]をタップします。
※TS-WLC2・TS-WLCE ・TS-WRLCの場合「IO-CAM」を選択します。
※TS-PTCAM・TS-PTCAM/POEの場合「IO-PTCAM」を選択します。
8. [ユーザー名]と[パスワード]欄に変更したいユーザー名・パスワードを入力し、
[編集]をタップします。
以上でオペレーター権限のパスワード変更は完了です。
9. 次に管理者権限のパスワードを変更します。

を2回タップしてメニュー一覧に戻り、「システム」をタップします。
※画面は TS-WPTCAM のものです。
TS-WLC2・TS-WLCE ・TS-WRLCはパン・チルトメニューは表示されません。
10. 「システム設定」をタップします。
11. [管理者パスワード]と[パスワード再入力]欄に変更したいパスワードを入力し、
[設定]をタップします。
12. 画面右上の[完了]をタップし、メイン画面に自動的に切り替わるまでしばらく待ちます。
(Androidの場合は、[完了]をタップする必要はありません。)
13. メイン画面右上の[編集]をタップし、登録されているカメラをタップします。
14. 使用するユーザーに合わせて以下のように設定します。
【管理者権限で使用する場合】
パスワード欄に変更したパスワードを入力して画面上の[完了](または[変更])をタップします。
【オペレーター権限で使用する場合】
ユーザー名とパスワード欄に先ほど設定したオペレーター権限のユーザー名とパスワードを
入力して画面上の[完了](または[変更])をタップします。
11. メイン画面で映像が表示されることをご確認下さい。
(Androidの場合は、メイン画面上の[完了]をタップしてください)
以上で設定は完了です。
■PCを使用して設定する方法
1. ブラウザを使用してカメラにアクセスします。
2. [設定]メニューをクリックします。
(※)[設定]をクリックするとユーザー名とパスワードの入力画面が表示される
場合には
こちらをご確認ください。
3. まずはオペレーター権限のパスワードを変更します。
左側メニューの「アカウント管理」−「ユーザー設定」をクリックします。
※画面は TS-WPTCAM のものです。
TS-WLC2・TS-WLCE ・TS-WRLCはパン・チルトメニューは表示されません。
4. [ユーザーリスト]一覧で「IO-WPTCAM」をクリックします。
※TS-WLC2・TS-WLCE ・TS-WRLCの場合「IO-CAM」をクリックします。
※TS-PTCAM・TS-PTCAM/POEの場合「IO-PTCAM」を選択します。
5. [パスワード]欄に変更したいパスワードを入力し、[編集]をクリックします。
以上でオペレーター権限のパスワード変更は完了です。
6. 次に管理者権限のパスワードを変更します。
左側メニューの「システム」−「システム設定」をクリックします。
※画面は TS-WPTCAM のものです。
TS-WLC2・TS-WLCE ・TS-WRLCはパン・チルトメニューは表示されません。
7. [管理者パスワード]と[パスワード再入力]欄に変更したいパスワードを入力し、
[設定]をクリックします。
以上で管理者権限のパスワード変更は完了です。
8. Windowsセキュリティの画面が起動するので、管理者権限で再ログインする場合は、
ユーザー名に「admin」パスワード欄に変更したパスワードを入力して
[Enter]キーを押します。
オペレーター権限で使用する場合は、Windowsセキュリティの画面で
[キャンセル]をクリックして一旦ブラウザを閉じます。
再度カメラにアクセスするとWindowsセキュリティの画面が表示されますので、
設定したオペレーター権限のユーザー名とパスワードを入力してログインして下さい。
パソコンでカメラ映像が表示されることをご確認下さい。