Q&A

【HDL-Zシリーズ】システムログとアプリケーションログの取得方法を知りたい

取得手順

  1. 本体にモニター・キーボード・マウスをつなぐ、もしくはリモートデスクトップ接続でNASにアクセスします
  2. [サーバーマネージャー]を起動します
    ⇒右上の[ツール]-[イベントビューアー]と順にクリックします

    ※WindowsStorageServer2008搭載モデルの場合は、「サーバーマネージャー」より画面左側の[診断]-[イベントビューアー]の順にクリックします

  3. [イベントビューアー]下の[Windowsログ]をクリックします
  4. [システム]をクリックします
  5. 画面右側にある「すべてのイベントを名前を付けて保存」をクリックします
  6. ファイル名に任意の名前を付けて、保存先を選びます
    「ファイルの種類」は「イベント ファイル(*.evtx)」を選択します
  7. 再度 手順4 まで戻り、[Application]をクリックして同様にログを取得します
Q&A番号 19716
このQ&Aの対象製品 HDL-Zシリーズ

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示