タイムスタンプ及び長期署名で使用するプロトコル・ポート番号について
・接続先(サーバー名): https://pades01.seiko-cybertime.jp/basic/
・プロトコル : TCP
・ポート番号 : 443
・接続先(サーバー名): https://pades01.seiko-cybertime.jp/basic/test
・プロトコル : TCP
・ポート番号 : 443
・接続先(サーバー名): https://pades01.seiko-cybertime.jp/basic/Timestamp?type=AccreditedA3
・プロトコル : TCP
・ポート番号 : 443
・接続先(サーバー名): http://crl.globalsign.com/ca/gsaatlsha2g4.crl
・プロトコル : TCP
・ポート番号 : 80
・接続先(サーバー名): http://crl.globalsign.net/root-r6.crl
・プロトコル : TCP
・ポート番号 : 80
・接続先(サーバー名): http://ocsp.globalsign.com/ca/gsaatlsha2g4
・プロトコル : TCP
・ポート番号 : 80
・接続先(サーバー名): http://ocsp2.globalsign.com/rootr6
・プロトコル : TCP
・ポート番号 : 80
※長期署名、検証機能を使用する場合
ご利用の証明書におけるCRL格納先への接続も必要となります。
CRL格納先のURLは、ご利用の証明書の認証局にご確認ください。
Q&A番号 | 31277 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | APOP-SW/DS APOP-SW/DS2 APX-TSFI/5P APX2-EVID/5P APX2-TSI3 |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。