Q&A

【WHD-4KTR1】画面分割機能について

WHD-4KTR1は、子機の[画面分割]ボタンを押すことで、複数のパソコンの画面を同時に表示させることができます。
最大4台まで表示可能ですが、1画面表示もしくは4画面表示のみとなります。
※2画面表示には対応しておりません。
※スマートフォン/タブレットでは画面分割機能はご利用いただけません。
追加の子機は「WHD-4KT1」(別売)をご用意のうえ、事前に親機とペアリングを完了しておいてください。
※WHD-FTR1用の子機「WHD-FT1」には対応しておりません。


▶画面分割手順

1.1台目の子機の画面共有ボタンを押し、画面共有する。
2.1台目の子機の画面分割ボタンを押す。
3.2~4台目の子機の画面共有ボタンを押す。

▶追加の子機をペアリングする方法
取扱説明書のStep1から順にお進みください。

Q&A番号 31394
このQ&Aの対象製品 WHD-4KT1 WHD-4KTR1

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示