Q&A

【IODATA】外付けハードディスクでどのバックアップソフトを使えば良いか知りたい(Sync Connect、Sync withなど)

以下お客様のご利用用途に合ったソフトウェアを使用し、バックアップを行なってください。
(以下3つのソフトいずれも定期的にバックアップさせる設定が可能となりますので、パソコン故障時などに備えて定期的にデータのバックアップを行なってください。)
●世代管理をしたい場合
⇒「Sync Connect(シンクコネクト)」をご利用ください。
 ソフトウェア詳細ページはこちら
 マニュアル・ダウンロードページはこちら
 ※Windowsのみ対応となり、macは非対応となります。

世代管理とは
最新のデータだけでなく、それ以前のデータもバックアップする方法のことを指します。
例えば「世代数:5」と設定した場合、直近の過去5日分のバックアップが残ることになりますので、間違えてデータを消してしまったとしても数日前のバックアップデータからファイルを復元することが可能となります。

●双方向の同期をしたい、macで使いたい場合
⇒「Sync with(シンクウィズ)」をご利用ください。
例えば[PC内のフォルダーA]と[HDD内のフォルダーB]の両方にデータを入れる場合、A・Bのフォルダーを双方向に同期させ、A・Bフォルダー内のデータを同じ状態にさせることが可能となります。(双方向だけでなく、片方向のみの設定も可能になります。)
 ソフトウェア詳細ページはこちら
 Windowsのマニュアル・ダウンロードページはこちら
 macのマニュアル・ダウンロードページはこちら

●アプリも含めてバックアップしたい場合
⇒「Sync Connect+(シンクコネクトプラス)」をご利用ください。
※2023/8現在では弥生会計のアプリのみバックアップ可能となっております。
 ソフトウェア詳細ページはこちら
 マニュアル・ダウンロードページはこちら
 ※Windowsのみ対応となり、macは非対応となります。


>参考:Sync ConnectとSync Connect+の違いは?

Q&A番号 32489
このQ&Aの対象製品 Sync Connect Sync Connect⁺ Sync with

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示