Q&A

【IODATA】「インターネットに接続できませんでした」と表示されログインを求められる/設定画面が開けない

Wi-Fiを接続しようとすると、「インターネットに接続できませんでした」に切り替わってしまい、Wi-Fi接続ができない・設定画面を開けない場合は、それぞれ対処をご確認ください。

▼例:iPhone

 

iPhoneの場合

アンドロイドの場合

iPhoneの場合

  1. 表示された画面の右上にある[キャンセル]をタップ


  2. 下から表示される項目から[インターネットに接続せずに使用]をタップ


  3. 左に青色のレ点チェックが入ればWi-Fi接続は完了
    ※まだインターネットには接続できないため<インターネット未接続>と表示されます


  4. 引き続き行いたい操作は、前のQ&Aに戻ってご確認ください



  5. アンドロイドの場合


    1. 画面の右上にある[]をタップ


    2. 上に表示される項目から[このネットワークをそのまま使用する]をタップ


    3. [接続済み]や[デバイスに接続されました]と表示されればWi-Fi接続は完了
      ※まだインターネットには接続できないため<インターネットにアクセスできません>など表示されます


    4. 引き続き行いたい操作は、前のQ&Aに戻ってご確認ください



Q&A番号 32779
このQ&Aの対象製品 WN-DX1200GR WN-DX1200GR-H WN-DX1200GR/E

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示