Q&A

【IODATA】製品ページから調べることができる情報(搭載機能や仕様を知りたい)【USBハードディスク】

製品ページから調べることができる情報をまとめました。ご活用ください。

本ページでは、製品ページに一般的に掲載されている情報をまとめたものとなります。ページによっては掲載されていない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
また、該当機能が搭載されていない場合、項目自体が無い場合があります。
製品ページに掲載されていない情報でも、取扱説明書を確認することで欲しい情報が得られる場合もあります。製品ページや取扱説明書の探し方はこちらをご確認ください。
製品の対応情報(どの機器とどの機器の組み合わせで使えるか)は、別ページでご案内しています。対応情報の確認はこちらをご確認ください。

▼製品ページから調べることができる情報

機能・使用等 説明(簡易版)
外観写真 外観を色々な方向から撮影した写真を見ることができます。
パッケージ画像 パッケージに書かれた内容を見ることができます。
対応機種 対応している機種(PC、家電、ゲーム機等)が分かります。
動作環境 使用する際に必要な動作要件が分かります。
対応OS 対応OS(推奨OSバージョン)が分かります。
外形寸法 幅(W)×奥行き(D)×高さ(H)が分かります。計測条件がある場合はその条件も分かります。
インターフェイス 対応機種と接続するための接続規格や端子のことです。
コネクター形状 本体側のコネクター形状が分かります。
設置条件 縦置き・横置きのどちら(または両方)が可能かが分かります。
消費電力 消費電力がワット数で分かります。TYPは通常使用時のおおよその値となります。
電源内蔵 電源内蔵モデルかが分かります。内蔵でない場合はACアダプターとなります。
定格電圧・電源 動作保証する電圧が分かります。
出荷時フォーマット 出荷時にどのフォーマット(NTFS等)になっているかが分かります。
ファン 冷却用ファンの搭載有無が分かります。
データ暗号化機能 機能の有無や暗号化方式の種類が分かります。
ホットスワップ 動作中(稼働中)のHDDやトレイが交換に対応しているかが分かります。
対応モード 2ドライブ以上を搭載した製品の対応モード(RAID1等)が分かります。
使用可能なHDD容量 2ドライブ以上を搭載した製品のモード別の使用可能なHDD容量が分かります。
電源ケーブルの長さ 電源ケーブルの長さが分かります。
質量(本体のみ) 本体の質量です。
質量(梱包時) パッケージ添付物を含めた製品一式の質量です。
使用可能な温度・湿度範囲 動作保証する温度と湿度の範囲が分かります。
添付品 添付品が分かります。ケーブルは長さが記載されている場合もあります。
対応アプリ 対応しているアプリや添付されているアプリの種類が分かります。
標準保証 標準保証期間(お買い上げ日から何年間の保証期間)が分かります。
ペイバック保証 特定条件を満たすことで適用される返金対応が受けられるサービスです。
土日サポート 土日のサポート対応が受けられるサービスです。
有償保証(保守サービス) 有償保守サービス(保守サービス)に対応しているかが分かります。
各種環境規格・法規制 RoHS指令(10物質)や、VCCI適合、電気用品安全法等の取得状況が分かります。
エネルギー消費効率 使用されたエネルギーに対して得られる成果や効率を示す指標のことです。
グリーン購入法基準 グリーン購入法の基準を満たしているかが分かります。
各種注意事項 使用する上での注意点が掲載されています。
Q&A番号 33264
このQ&Aの対象製品 インフォメーション

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示