Q&A

【REC-ON】Mac mini「外部ディスプレイへの出力をサポートしていません」エラーで見れない

音声(サウンド)の出力がディスプレイになっていないかご確認ください。
ディスプレイになっている場合は、サウンドの出力をディスプレイ以外に変えてご利用ください。

変更手順

  1. アップルメニューから「システム設定」を選択し、サイドバーで「サウンド」をクリックします。
  2. 右側で「出力」をクリックし、サウンド出力デバイスのリストからディスプレイ以外に選び変えます。(コンピュータ内蔵スピーカー、ヘッドフォン、USBスピーカーなど)


Q&A番号 33296
このQ&Aの対象製品 HVTR-BCTZ2/E HVTR-BCTZ3

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示