Q&A

パススルー先の画面が遅延する

テレビの画面ではなくパソコンの画面が遅延している場合
パソコン画面に表示される録画ソフト側では遅延が発生します。ゲームをプレイする際は、HDMIで接続したテレビやモニターでプレイしていただくことをお勧めします。

キャプチャー製品を使用するとパススルー先のテレビやモニタの画面が遅延する場合は、以下内容をご確認ください。

  1. 接続の確認をする
    ・テレビとキャプチャー製品間のHDMIケーブルを抜き差しし、奥までケーブルが差し込まれていることを確認する
    ・一度製品からUSBケーブルを抜き、再度差し直してみる
    ・テレビと製品の間にハブなどの機器を接続している場合は取り外してみる
    ・交換用のHDMIケーブルがお手元にある場合はHDMIケーブルを交換してみる
  2. 原因の切り分けをする
    お使いの機器に起因した問題かどうか切り分けるため、以下内容について確認可能であればご確認ください。
    ・HDMI機器(PS5やPS4、SWITCHなど)とテレビやモニターを直結した場合は遅延が発生しないことを確認する
    ・別のテレビやモニターでも同様に遅延するか確認する
    ・入力しているHDMI機器(PS5やPS4、SWITCHなど)を変更してみる
  3. 検査・修理を検討する
    製品に不具合が発生している可能性があります。製品の修理・検査をご検討ください。(製品の保証期間は1年になります。1年以内であれば無償で修理が可能になりますので、ご検討ください。)
    検査・修理の詳細はこちら

Q&A番号 33299
このQ&Aの対象製品 GV-US2C/HD GV-US2CHD/E GV-USB3/HD GV-USB3/HDS GV-USB3HD/E GV-USB3HDS/E

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示