Q&A

【タッチ】勝手にタッチされる(ゴーストタッチ)

タッチモニターが勝手にタッチされる(ゴーストタッチ)の症状が発生している場合は以下の手順に沿ってご確認ください。


確認①
モニターからUSBケーブルを外し、モニター・PCの電源を切ります。
電源切の状態で再度USBケーブルを接続し、モニター・PCの電源を入れてください。

※電源を入れてから起動完了するまではタッチパネルには触れないようにお願いします。


確認②
タッチパネルに水滴・汚れの付着がないかご確認ください。
水滴・汚れがある場合はモニター・PCの電源を切り、水滴・汚れを拭き取ってください。
乾いた状態でモニター・PCの電源入れてください。


確認③
金属の接触がないかご確認ください。
パネル面に接触だけでなく、非常に近い状態でも誤動作を引き起こす可能性がございます。


確認④
パネル面をアルコールを使用して清掃されている場合は、アルコールが乾いてからモニター・PCを起動してください。
乾く前にモニター・PCの起動が行うと誤動作する場合がございます。

Q&A番号 33339
このQ&Aの対象製品 LCD-AD153SFB-T LCD-AD173SFB-T LCD-AD173SFB-T-AG LCD-CF161XDB-MT LCD-MF223FB2-T LCD-MF224FDB-T LCD-MF224FDB-T2 LCD-MF224FDB-T2-AG LCD-MF224FDB-T2/UE LCD-MF241FVB-T LCD-MF241FVB-T-A LCD-SAX151DB-T LCD-SAX151DB-T-AG LCD-SAX151DW LCD-SAX151DW-AG

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示