Q&A

GV-HDREC/B2で録画した映像を配信で流せるか?

本製品で録画した映像を配信で流すことは可能になります。
手順は以下を参考にしてください。

ご注意
配信で流せる映像は本製品で録画した映像のみになります。別で作成した映像をHDDに保存した場合は配信で映像を流すことはできませんのでご注意ください。

  1. 本製品をUSBモード(配信モード)に設定する
    >設定手順はこちら
  2. パソコンと本製品をつなぐ
    >接続方法はこちら
  3. 配信をおこなう
    Web 会議システムアプリを起動して、配信を開始します。
    web会議システムアプリ側で「映像デバイス」「音声デバイス」にそれぞれ「GV-HDREC/B2」デバイスを選択します。
  4. 録画した映像を流す
    本製品の[再生]ボタンを押し、流したい映像を選択し、[決定]ボタンを押します。
    正常に映像が再生されるかご確認ください。
    <イメージ図>

手順は以上になります。
正常に映像が流せない場合は本製品のファームウェアを最新に更新してください。
>ファームウェア更新手順はこちら

Q&A番号 33428
このQ&Aの対象製品 GV-HDREC/B2

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示