Q&A

【LAN DISK Lシリーズ】ゴミ箱(trashbox)の中を空にしたい

本操作を行うと、ゴミ箱が空になるまで、すべての共有フォルダーへのアクセスが一時的に停止します。ファイル数が多い場合は、処理に時間がかかることがあるため、実行するタイミングにご注意ください。
  1. 本製品の設定画面を開きます。
  2. [共有フォルダー]→[一覧]の順に選択します。

    共有フォルダー一覧
  3. ゴミ箱を空にしたい共有フォルダー名右側の[ゴミ箱を空にする]を選択します。
    ゴミ箱を空にする
  4. 確認画面表示後に、[実行]を選択します。

画面に「*共有フォルダー名*のゴミ箱が空になりました」と表示されたら処理は完了です。

Q&A番号 33526
このQ&Aの対象製品 HDL1-LA01SOHO HDL1-LA02 HDL1-LA02/E HDL1-LA02SOHO HDL1-LA04 HDL1-LA04/E HDL1-LA04SOHO HDL1-LA06/E HDL1-LA06SOHO HDL1-LA08/E HDL1-LA08SOHO HDL1-LE01 HDL1-LE01N HDL1-LE02 HDL1-LE02/E HDL1-LE02N HDL1-LE04 HDL1-LE04/E HDL1-LE04N HDL1-LE06 HDL1-LE06/E HDL1-LE06N HDL1-LE08 HDL1-LE08/E HDL1-LE08N HDL2-LE02 HDL2-LE02N HDL2-LE04 HDL2-LE04/E HDL2-LE04N HDL2-LE08 HDL2-LE08/E HDL2-LE08N HDL2-LE12 HDL2-LE12/E HDL2-LE12N HDL2-LE16 HDL2-LE16/E HDL2-LE16N

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示