Q&A

【LAN DISK Lシリーズ】特定の共有フォルダーにアクセス制限を設定したい

次の手順で設定を行います。

  1. 本製品の設定画面を開きます。
    【参考Q&A】: 設定画面を開きたい
  2. [共有フォルダー]→[変更]の順にクリックします。


  3. [詳細アクセス権]の[有効]にチェックを入れます。
    詳細アクセス権の設定項目が表示されます。
  4. アクセス許可設定を行います。
    アクセス許可は以下の2通りの種類があります。

読み書きを許可する場合

  1. [禁止ユーザー]のリストから、①アクセス許可を与えたいユーザーを選択し、②[読み書きユーザー]の横にある青い矢印をクリックします。

  2. 複数ユーザーを選択する場合は、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら選択します。
  3. 選択したユーザーが[読み書きユーザー]のリストに追加されたことを確認します。

読み取りのみ許可する場合

  1. [禁止ユーザー]のリストから、①アクセス許可を与えたいユーザーを選択し、②[読み取りユーザー]の横にある青い矢印をクリックします。します。

  2. 複数ユーザーを選択する場合は、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら選択します。
  3. 選択したユーザーが[読み取りユーザー]のリストに追加されたことを確認します。


Q&A番号 33537
このQ&Aの対象製品 HDL1-LA01SOHO HDL1-LA02 HDL1-LA02/E HDL1-LA02SOHO HDL1-LA04 HDL1-LA04/E HDL1-LA04SOHO HDL1-LA06/E HDL1-LA06SOHO HDL1-LA08/E HDL1-LA08SOHO HDL1-LE01 HDL1-LE01N HDL1-LE02 HDL1-LE02/E HDL1-LE02N HDL1-LE04 HDL1-LE04/E HDL1-LE04N HDL1-LE06 HDL1-LE06/E HDL1-LE06N HDL1-LE08 HDL1-LE08/E HDL1-LE08N HDL2-LE02 HDL2-LE02N HDL2-LE04 HDL2-LE04/E HDL2-LE04N HDL2-LE08 HDL2-LE08/E HDL2-LE08N HDL2-LE12 HDL2-LE12/E HDL2-LE12N HDL2-LE16 HDL2-LE16/E HDL2-LE16N

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示