MacOS14、15で再起動すると表示できない
1.上部のメニューバーから「移動」を選択し、アプリケーションを開きます。
2.画面右上のメニューから「DisplayLink Manager」のアイコンをクリックします。
3.「Launch automatically after login」にチェックを入れます。
4.モニターに接続した本製品をMacに接続します。
※変換が必要な場合は別途変換ケーブルをご用意ください。
5.「画面収録」の警告メッセージが表示された場合は「”システム環境設定”を開く」をクリックします
6.セキュリティとプライバシーから画面収録の項目が選択された画面になるので、左下のカギをクリックします。
7.macOSの管理者の名前とパスワードを入力して「ロックを解除」をクリックします。
8.DisplayLink Managerのチェックボックスを入れるとメッセージが表示されるので、「終了して再度開く」をクリックします。
9.DisplayLink Managerのアプリが再起動すると、接続したモニターに拡張されたmacOSの画面が表示されます。
Q&A番号 | 33693 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | US3C-DS1/PD US3C-DS1/PD-A USB-DD2 USB-RGB/D2 USB-RGB2 USB-RGB2/D2 USB-RGB2S |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。