【ブルーレイ/DVDドライブ】編集ソフトウェア(オーサリングソフトウェア)の役割
編集ソフトウェア(オーサリングソフトウェア)では、主に以下のような操作ができます。
●メニューの作成
動画タイトルやシーンに合わせてチャプターなどを作成できる
●動画編集
動画の不要なところを削除
動画をつなげる
テロップなどを入れる
音声や音楽を入れる
●オーサリング
上記の作業を経たデータをもとに、DVDプレイヤーやブルーレイプレイヤーで再生できる形式に仕上げることができる
※ ビデオカメラやスマートフォンで撮影した動画ファイルはスマートフォンやパソコンで再生してみることができますが、DVDやブルーレイディスクに書き込んで市販のプレイヤーで再生できる形にするためには、オーサリングが必要です。
●ディスクへの書き込み
このほか複数の写真をもとに順番に再生されるスライドショーを作成することもできます。
詳しい仕様は、ソフトウェアのメーカーページをご確認ください。
Q&A番号 | 33702 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。