Q&A

【LAN DISK CONNECT for Mac】アプリをクリックしても起動しない

アプリ一覧から、LAN DISK CONNECTアプリは起動できません。
FinderからLAN DISK CONNECTへアクセスしてください。

LAN DISK CONNECTの起動手順

  1. Finderを起動します
  2. 「よく使う項目」配下の「LAN DISK」をクリックします。

    LAN DISKが表示されない場合

    上記箇所に【LAN DISK】が表示されない場合、[よく使う項目]の左側の「>」をクリックすると、【LAN DISK】が表示されます。
    ※「>」をマウスオーバーすると表示されます。

  3. アクセスするランディスクをダブルクリックします
  4. ①[登録ユーザ]を選びます
    ② ランディスクのユーザー名とパスワードを入力します
    ③[接続]をクリックする
  5. ① 共有フォルダーを選びます
    ②[OK]をクリックする
  6. データを扱う
    後は、パソコン内のデータと同じように扱ってください。
Q&A番号 33954
このQ&Aの対象製品 LAN DISK CONNECT for Mac

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示