Q&A

【LAN DISK CONNECT for Mac】リモートアクセスしたい

リモート登録手順

  1. NAS側のリモートアクセスに関する設定を行います
    ※詳細な設定については各製品のマニュアルをご確認ください。
    【IODATA】取扱説明書・マニュアルガイドが欲しい/確認したい
  2. 「LAN DISK CONNECT for Mac」をダウンロードしインストールします
    すでにインストール済の場合は「3.」にお進みください
    【LAN DISK CONNECT for Mac】ダウンロード

    インストールに失敗する場合は以下のFAQをご確認ください。
    エラーが出てダウンロードできない/インストールできない

  3. Finderを開きます
  4. Finderの「LAN DISK」をクリックします

    LAN DISKが表示されない場合

    上記箇所に【LAN DISK】が表示されない場合、[よく使う項目]の左側の「>」をクリックすると、【LAN DISK】が表示されます。
    ※「>」をマウスオーバーすると表示されます。

  5. 本製品を右クリックし、[リモート登録]をクリックします

    リモート登録が表示されてこない場合は以下のFAQをご確認ください。
    「リモート登録」メニューが表示されない

    本製品が表示されない場合、外出先から登録する場合

    接続用PINコードにて登録」の方法を行ってください。

  6. 本製品のユーザー名とパスワードを入力し、[OK]をクリックします

    キャッシュ上限サイズ

    何度もインターネット越しにアクセスしなくて良いように、アクセスしたファイルのデータをパソコン上に自動で保存します。これをキャッシュと呼びます。

    自動:リモート登録ごとに、PC容量の10%までをリモートアクセスのキャッシュに使います。

    手動:リモート登録ごとに、リモートアクセスのキャッシュに使う容量を指定します。

    少なすぎる値に設定した場合、アクセスのたびにファイルをキャッシュ(ダウンロード)することになってしまいます。
    普段アクセスするファイルのサイズ合計より少し大きいぐらいの値を設定することをおすすめします。

  7. [Remote Link]の下に本製品が登録されます

リモート登録を解除する

リモート登録したランディスクのアイコンを右クリックし、[リモート解除]を選んでください。

参考:接続用PINコードにて登録する方法

手順5にて本製品が表示されない場合、または外出先から登録したい場合は、接続用PINコードにて登録する方法を行ってください。
※事前にLAN DISKの設定画面より「接続用PINコード」の情報が必要です。

  1. LAN DISKの設定画面より「接続用PINコード」の情報を取得する
    ※取得方法は各LAN DISKのマニュアルをご確認ください。
  2. LAN DISK CONNECTをひらく
  3. ランディスクがない空白の部分を右クリックし、表示された[接続用PINコードでのリモート登録]をクリックする

    右クリックができない場合、[接続用PINコードでのリモート登録]が出ない場合

    「Control」キーを押しながらクリックするとメニューが表示されます。

  4. 用意したPINコード、ランディスクの名前、ランディスクのユーザー名とパスワードを入力し、[OK]をクリックする
    ※ランディスクの名前は任意に設定してください。リモート登録されたランディスクをこの名前で本アプリに表示します。
  5. 「Remote Link」の下にランディスクが表示される

リモートアクセス手順

  1. Finderを開きます
  2. [Remote Link]をクリックします
  3. リモート登録した本製品(landisk-xxxxxx など)をダブルクリックします
  4. アクセスしたい共有フォルダーをダブルクリックします
  5. データを確認します

    ●ファイルを開く
    ダブルクリックするとファイルをキャッシュ(ダウンロード)します。完了すると、ファイルが開きます。

    ●ファイルを変更・保存する
    ファイルを変更・保存すると、しばらく後にファイルを本製品へアップロードします。

ファイルの状態とアイコン

ファイルはその状態に応じて、アイコンにマークが表示されます。

 未キャッシュ

 通信中

 キャッシュ済

 キャッシュに失敗(通信状況をご確認ください)

「_old」フォルダー

本製品側にパソコン側よりも新しいデータがあった場合、パソコン内の古いデータを「_old」フォルダーに移動します。その後、本製品にある新しいデータを保存します。

必要なデータだった場合は、保存し直すなどしてファイルの更新日時を新しくした後、元の場所に移動してください。

Q&A番号 33956
このQ&Aの対象製品 LAN DISK CONNECT for Mac

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示