フォーカスモードとは?
27型の画面に24型相当の画面サイズで映像を映すことができる機能。
フォーカスモードの設定方法
モニターのボタン又はリモコンで操作します。
- 電源以外のどれかボタンを押します
- [メニュー]のボタンを押します
- [メインメニュー]を選びます
- [ゲーム]→[Focus Mode]を選択します
- Focus Modeの設定画面を開き、[入]に設定します
※Image有に設定した場合は、映像の周りに視線の集中を促すFocus Imageを表示できます。
設定が出来ない場合
- 解像度・リフレッシュレートを確認
WQHD(2560×1440)/120Hz以上で設定が出来る機能です。
PCまたは接続機器の解像度設定をご確認ください。
- 子画面モードが設定されていないことを確認
本機能は子画面モードと併用できません。
[メニュー]→[メインメニュー]→[子画面]→[子画面モード]が切になっていることをご確認ください。
- Adaptive-Syncが設定されていないことを確認
本機能はAdaptive-Syncと併用できません。
[メニュー]→[メインメニュー]→[本体動作]→[Adaptive-Sync]を切に設定してください。
※初期値は入になっています