SUManager
画面で見るマニュアル
マニュアルトップ
はじめに
SUManagerとは?
動作環境
導入方法
SUKeyIDを生成する
インストール
起動手順/終了手順
SUManager情報の表示
SUGateポリシーを設定する
対応USBメモリーの初期化
SUManagerの画面について
操作方法
「SUGate」ログの表示
パスワード変更
パスワードの連続ミス回数
のリセット
「SUManager」ログの表示
初期化済USBメモリー情報
の表示と保存
SUResetの出力
SUResetの使い方
一括初期化

オプション:
OP-SUMAGについて

付録
困ったときには
アンインストール
バージョンについて
導入方法      
← →

起動手順/終了手順


 

本ソフトウェアの起動手順/終了手順を説明します。

   
▼ 起動手順 ▼
 

[スタート]→[プログラム(すべてのプログラム)]→[I-O DATA]→[SUManager]→[SUManager]の順にクリックします。

  [スタート]→[プログラム(すべてのプログラム)]→[I-O DATA]→[SUManager]→[SUManager]の順にクリックします。
↑画面例:Windows Vista®
 
注意
     
本ソフトウェアを起動する前に対応USBメモリーを接続しないでください。
     
    対応USBメモリーを接続していると本ソフトウェアは起動しません。一旦取り外してください。
     
    本ソフトを起動する前に対応USBメモリーを接続しないでください。
     
   
   
終了手順
 

[終了]ボタンをクリックします。

  [終了]ボタンをクリックします。
   
 

▲ページトップへ

 

 
← →