起動時にパスワード認証 |
チェックするとパスワード設定画面が表示されます。設定すると、次回の本ソフトウェア起動時から、本ソフトウェアを起動するためのパスワードが必要となります。
SUManagerログインパスワード設定手順 |
(1) |
上記[起動時にパスワード認証]にチェックをつけると、パスワード設定画面が表示されます。 |
|
|
(2) |
[パスワード]と[パスワード(確認)]を入力し、[OK]をクリックします。 |
|
※半角英数字1〜16文字 |
|
※大文字、小文字は区別されます。 |
|
|
|
![[パスワード]と[パスワード(確認)]を入力し、[OK]をクリックします。](images/sumanager/037.gif) |
|
|
SUManagerログインパスワード解除手順 |
(1) |
[起動時にパスワード認証]のチェックを外します。 |
|
|
|
![[起動時にパスワード認証]のチェックを外します。](images/sumanager/038.gif) |
|
|
(2) |
[パスワード入力]に設定しているパスワードを入力し、[OK]をクリックします。 |
|
|
|
![[パスワード入力]に設定しているパスワードを入力し、[OK]をクリックします。](images/sumanager/039.gif) |
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
● |
SUManagerのログインパスワードを忘れた場合、本ソフトウェアは起動できません。 |
|
|
|
|
本ソフトウェアをアンインストールし、再インストールしていただく必要があります。 |
|
|
|
|
|